伝言板VOL7(2023年)
- カテゴリ: 伝言板
- 2023/07/01 20:57:55
警報級の雨が降ったり、激しい雷が鳴ったり。かと思えば、35度越えの猛暑日になったり、とメリハリがありすぎるだろう、と言いたくなるお天気が続いています。とりあえず、エアコン無しでは生きられません。
もう、ね。年々我慢の甲斐性がなくなって来ております。10年くらい前なら、35度越えでも暑いなぁ~、と思い...
警報級の雨が降ったり、激しい雷が鳴ったり。かと思えば、35度越えの猛暑日になったり、とメリハリがありすぎるだろう、と言いたくなるお天気が続いています。とりあえず、エアコン無しでは生きられません。
もう、ね。年々我慢の甲斐性がなくなって来ております。10年くらい前なら、35度越えでも暑いなぁ~、と思い...
梅雨入りしてから体調が今一つ><寝込む程酷くは無いのですが。
定期的におなかの調子が悪くなるのと不眠はどうにかならないものか、と思います。あまり意識していませんが、諸々ストレスですかねぇ…
夏日になったかと思えば3月下旬並みの気温になったり、と変動が激しすぎです。いったん半袖にしてしまうと、冬物に戻しにくい。もう仕舞ってしまったので。というわけで、半袖を着ていながら分厚めの上着を羽織って寒さをしのごうとしています。ついつい暖房をつけたくなる誘惑にかられたりもしますが、温度計を見てここは...
若干の寒の戻りはあるものの確実に暖かくなっていますね。
桜の蕾はまだ堅いですが、今年の回かは平年より五日ばかり早い予報が出ています。当地方は、最速だと19日開花。あと半月ほどです。
寒い日々が続いています。いいかげん、この寒気にはどこかに行って欲しいですね。順当に列島より北の方に…
諸物価値上がりに加えて電気料金の高騰で、暖房を使うのにも気が引けているこの頃ですが、暖房を入れない、という選択肢は無いので本当に頭が痛いです。痩せ我慢をして風邪を引き込んだら、電気代よ...