伝言板VOL12(2023年)
- カテゴリ: 伝言板
- 2023/12/01 14:44:02
とうとう2023年最後の月に突入です。今年もあっという間に過ぎてしまったなぁ、というのが正直な思いですね。
それにしても、先月は前半は11月とは思えない夏日の連続、それが中旬以降は一気に冷え込み始め、終盤は12月末なみの冷え込み。ジェットコースターにも程があるだろう、と言いたくなります。
12月も、...
とうとう2023年最後の月に突入です。今年もあっという間に過ぎてしまったなぁ、というのが正直な思いですね。
それにしても、先月は前半は11月とは思えない夏日の連続、それが中旬以降は一気に冷え込み始め、終盤は12月末なみの冷え込み。ジェットコースターにも程があるだろう、と言いたくなります。
12月も、...
早くも11月、今年も残すところ二か月です。
さて、朝晩はすっかり冷え込む様になりましたが、日中は気温があがり夏日になる事も。おかげで、そろそろ寒さに適応していかなければならない筈が、なかなかうまく行きません。なんたって日中は暑い!このような気候のせいで、寒暖差鬱なるものを発症する人も少なくないとか。...
急に寒くなってきました。季節の進みが早すぎますね。
9月1日は防災の日。
何故9月1日が防災の日に制定されたのか、最近ではそれを知らない人が増えていると聞いて、唖然というか愕然というか、結構ショックでした。
1995年兵庫県南部地震(阪神淡路大震災)が起きる迄、大震災と言えば1923年9月1日に発生した関東大震災だった気がするんですけどね。防災の日は...
異常な暑さが続いています。冷房が無かったら、確実に熱中症です。最悪、命にかかわるかもしれません。
ただ、諸物価高騰のご時世。エアコンを入れっぱなしにしていると、気になるのは電気代です。命には代えられないので切るという選択肢はないですが、せめてもというわけで、設定温度は高めにしています。
基本的には設...