メガ雪だるま咲き(?)ました^^
- カテゴリ: ニコットガーデン
- 2010/11/26 12:22:21
植物じゃないじゃん~と思いつつも、楽しみにしていた雪だるま。
説明書きによると、これも一応「創作植物」らしいですw
この雪だるま、どんなふうに成長するのかが、すごく気になって。
ドラえもんの「雪アダプターいろいろあるよ」の回に出てきた「だるま雪」みたいに
雪が下から順にだるまの形に積もっていって、...
ニコット釣りのことや、その他適当に。
植物じゃないじゃん~と思いつつも、楽しみにしていた雪だるま。
説明書きによると、これも一応「創作植物」らしいですw
この雪だるま、どんなふうに成長するのかが、すごく気になって。
ドラえもんの「雪アダプターいろいろあるよ」の回に出てきた「だるま雪」みたいに
雪が下から順にだるまの形に積もっていって、...
成長段階: 種 > 発芽 > 若葉 > 本葉 > つぼみ > 開花
夜中に撮った雪だるまの若葉の写真です^^
この写真を載せたくて、無理やりブログ書いちゃいました(^^ゞ
お庭アルバムも追加してしまったあ~
中に種=雪の結晶を閉じ込めたまま、まあるく大きくなっています。
結晶が透けて見えるというこ...
ニコットさつまいも10株を収穫し、鉢植ができました(^ー^)
レシピを見たとき、クローバーの鉢植みたいな浅いタイプの鉢だったので
クローバーの鉢植くらい大きい鉢かなあと期待♪
いざ合成してみたら、期待よりはだいぶ小さめで、ちょっと残念でした(^^;
あと、
さつまいもと一緒に少しだけ植えてい...
(今日はブログをいくつかアップするので、コメントは無理しないでくださいです(^^;)
昨日の15時頃に種を播いたニコットさつまいも。
24時間かかる予定でしたが、水遣り短縮で朝8時半くらいに開花しました^^
いつもありがとです(´∀`)
<追記>
24時間→...
(タイムスタンプは11/3ですが、書きあげて公開にしたのは11/4の7時過ぎです(^^;)
なかなか拾えなかった、パンジー【赤】の種。
最近になって、パンジー【ピンク】から2つ、パンジー【青】から2つ拾えて
鉢植に必要な個数4個が揃いました^^
48時間(実際は35時間40分でした)かかって開花...