(お部屋改装)ぷっぷっぷ大政奉還だぜよ
- カテゴリ: お部屋アイテム
- 2011/01/17 14:34:08
1月は、ここの所休みの日は、ニコにばかり来ています。
自分のサークルの事もあるし、昨日1部屋作って、今日も久々に考え込んで作ってみました。
1部屋目が、久々の和風にしたので、こちらもそれに合わせました。
坂本竜馬の大河ドラマは終わってしまいましたが、何となく、和室を考えているうちに、このアイデ...
日々のニコを巡った事について、書き込みます。
1月は、ここの所休みの日は、ニコにばかり来ています。
自分のサークルの事もあるし、昨日1部屋作って、今日も久々に考え込んで作ってみました。
1部屋目が、久々の和風にしたので、こちらもそれに合わせました。
坂本竜馬の大河ドラマは終わってしまいましたが、何となく、和室を考えているうちに、このアイデ...
2011年になって、最初のお部屋改装となります。
実は、このお部屋のベースは、すでに昨年末に出来ていたのですが、床と壁のみの設定のまま保留にしていました。
今回の改装は、平凡なものですが、これは、近々あるサークル交流会に備えて、家具等は撤去しやすくしてあります。
特徴と言えば、廊下から室内を伺...
クリスマスを過ぎての改装になります。
今回も、ぼくのサークル交流会用に作りました。
お部屋の中にある、植木鉢は、今まで育ててきた花達です。
ニコットガーデンができて、まだそんなに経ってなくて、無計画に花を植えてきて合成して来た花達なので、種類も咲く季節もバラバラですね。
でも、ぼくはニコは夢を...
今回が、過去のアルバム観て見ると、第40作目になります。
タイトルは「白馬の部屋」。
これは、何の意味もなく、ぼくがここ数年、よく長野県白馬に写真撮影しに行き、ぼくが大好きな場所になったから、命名しました。
サブタイトルは、クリスマスなんですけどね・・・。
1階のお部屋の続きで、その上の階だと思...
サークルの友人達をぼくのお部屋に招く事になったので、それを踏まえた改装をしました。
床と窓の配置選びは得意なので、簡単でしたが・・・・
お部屋の家具等の選定と配置場所には、随分と悩んで選んでみました。
ぼくが、ニコを始めたのは今年の3月なので、それ以前の特別なアイテムはなく、この配置が、今できる...