コーデ記録~メイド服とエプロンドレス
- カテゴリ: きせかえアイテム
- 2021/04/18 00:17:21
子供のころ、問答無用で憧れたのが、エプロンドレス。でも着られなかった。シンプルで、でもフレアたっぷりのワンピースに、フリルのついたエプロン。…当然、大人になればなるほど着れません。そうなると、人は拗らせるのです。
現在、立派なメイド服フェチ。メイド・フェチではなく、あくまでも「服」の...
毎日のお着替えやマイルームの改装等、主にニコッと内のできごとを綴ります。
子供のころ、問答無用で憧れたのが、エプロンドレス。でも着られなかった。シンプルで、でもフレアたっぷりのワンピースに、フリルのついたエプロン。…当然、大人になればなるほど着れません。そうなると、人は拗らせるのです。
現在、立派なメイド服フェチ。メイド・フェチではなく、あくまでも「服」の...
近所の八重桜が重そうに満開になっている。八重桜も好き。可愛いし、桜餅っぽいし。でもあたり一面を染めるように花開く、ソメイヨシノは特別。さっさと咲いてさっさと散った桜の木の葉ばかりを恨めしく眺めていたら、思いついてしまった。もっと北に行けばいいのよね?
現在、桜前線は東北縦断中らしい。ああ、いいわね...
イースターでうさぎが出てくるのは、その繁殖力の高さから、ひいては家の繁栄に繋がるからだそう。うさぎって造形は本当に可愛いし、毛皮はふわふわだし、食べても美味しい(…)し。魅力はたくさん。でも抱っこすると固いし、蹴られたら惨事。しかも意外に狂暴だったりもする。
近所で飼われていたうさぎ...
猫の手がかわいい「三毛猫遊戯 姫(ピンク)」。ピンクと黒の配色は好きです。元が可愛いから、後ろリボンとチュールスカートしか付け加えられませんでした。まあ、今一つ使い勝手の悪かった「クロミ風カラーツインテール」が似合ったのでよし。
空は快晴、桜は満開。軽快に自転車を走らせる私は、ご近所でも注目のハイカラ娘。女学校への通学路、橋のたもとで足止めくった。「この橋、自転車で走るべからず」
私のコーデで何より大切なのが「ねこみみ」です。なので、「ねこみみ」をはじく頭アイテムは敵でした。ようやく、後ろに結ぶリボンで「ねこみみ」を消さ...