Nicotto Town


「さくら亭」日報


毎日のお着替えやマイルームの改装等、主にニコッと内のできごとを綴ります。

コーデ記録~緑風涼風


8月後半のイベント用コーデ。久々に「浴衣(あやさき)ピンク」なんぞチョイス。本当に久々に着ましたが、「あやさき」可愛いです。私が一番最初にゲットした浴衣も「あやさき」で。それは緑でしたが、ピンクも良いです。パラソルと籠バッグだけは新作です。イベント時は奥手にカキ氷持ってました。

>> 続きを読む


コーデ記録~風車


風車というと、ナチュラルに「弥七」と出て来てしまいます。完全王道、勧善懲悪な黄門さまはなんというか、やはり強いです。色々な意味で。
で、風車からの連想で浮かんだのは「光車」。エコなカーの方ではないですよ?天沢退二郎の『光車よ、まわれ』という作品ですね。正直言って、内容はさっぱり覚えていません。何せ...

>> 続きを読む


コーデ記録~南国の黄昏


大胆なハイビスカス柄のムームーというワンピース。それに合わせて用意された花冠。それだけで日常とは遠い。
波打ち際。太陽が沈んで空と海が刻刻と色を変える。ただそれだけなのに、大掛かりなマジックを眺めている気になる。
絡みつくような熱気も、潮風に緩和されて心地良い。手慰みにウクレレの弦をはじくと、どこ...

>> 続きを読む


コーデ記録~マリンカフェ


潮風が髪を揺らして遊ぶ。ここは海沿いのカフェ。パラソルとグリーンカーテンが影を落とす。ミストシャワーが涼を呼び、冷えた飲み物が誘惑してくる。今はその誘いに従ってみようか。

久しぶりに和装した気がします。そしてしっくりきます。
市松模様が好きで、実際に持ってますが緑と臙脂なので秋冬向き。こんなさわ...

>> 続きを読む


コーデ記録~ナチュラルな午後


優しい香りのカモミールティを用意したら、とっておきの蜂蜜を入れよう。極上のハ二―フラワーの蜂蜜だ。まろやかに溶ける程よい甘さ。お菓子はショートブレッドにしたよ。



カモミールの合成目当てのガーデン作業が一段落ついたので、合成アイテムを自然に使えるコーデを目指しました。
…普通、カ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.