Nicotto Town


「さくら亭」日報


毎日のお着替えやマイルームの改装等、主にニコッと内のできごとを綴ります。

コーデ記録~眼鏡2


眼鏡1があまりにも暗いコーデだったので、明度の高いコーデを目指した。一度も着せたことがなかったはずの「スイートマギー」。可愛いと思って買ったが、フリマの弾には断られるばかり。いやでも、こうやって着せたら可愛いよやっぱり。
黒以外の髪型だって、少しは持っているのです。今回は黒髪じゃない方が良いかと。...

>> 続きを読む


コーデ記録~眼鏡1


イベント参加アイテムが眼鏡とか、コーデに干渉するから最悪のパターン。でも参加するにはかけねばならぬ。
というわけで、まずは委員長タイプ。限りなく魔法学校の委員長だけどね!しかも使い魔部門とかそういった感じ。暗いコーデだしこんな結果だしで限りなく初夏でなく晩秋(ハロウィン)で残念。

>> 続きを読む


コーデ記録~五月の菖蒲


このコーデをしたのは数日前。あ、子供の日が近い。ということは菖蒲でコーデだ。ここのところ洋物ばっかりだったからここは和物でしっとりと。
というコンセプトのもと実行されたコーデです。
メインで着てる「菖蒲に八つ橋」(蒼)なんですが。元の黒46の紫もそうですが「なんか残念」な衣装で。個人的な見え方かも...

>> 続きを読む


コーデ記録~白猫にゃっ


黒77のペルシャを着てみた。

イメージですが小鳥屋エム著の『魔法使いで引きこもり?』シリーズのフェレスと子狐時代のロトス。本当ならフェレスはオスだし、人化できないしロトスは黒ぶちありで尻尾9本だけど。レースも宝石も大好きな彼らならきっと大丈夫、うん。
この作品は、人間側も好きなキャラ多いですけど...

>> 続きを読む


コーデ記録~パリジェンヌ気分


今、実際には行けないからイベント用の作られた街で気分だけ楽しもう。カフェオレ片手にオープンカフェでゆったりと時間を過ごす。いつか本物で体験したいなあ。


第二イベント広場がパリっぽくなっていたので慌てて着替えて撮影。
第二イベント広場は「近道」だと認識しているのでわりと利用するようになりました。...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.