Nicotto Town


「さくら亭」日報


毎日のお着替えやマイルームの改装等、主にニコッと内のできごとを綴ります。

コーデ記録~桃色うさぎ


多分、着ていない。23年の「振袖(新春うさぎ)」ローズピンク。それに新作のケープとベレー帽を加えて。何故だかピンク尽くしになっていたけれど。この振袖ならば髪型も可愛い幼い感じかと。いや、いい大人になってからこんなうさぎ柄の浴衣作ったけどさ。ケープも甘いしね。
ちょっと振袖も飽きたかな、でも15日ま...

>> 続きを読む


コーデ記録~和ゴス2


書いた日記が消えた。投稿ボタンを押したらログイン画面になったのだ。ログインしてるっちゅーの。
22年の「振袖(虎視眈眈)」白。あまりに微妙すぎて買うのはやめて交換所でもらったこの一枚だけにした。だって。百合と虎。あまりにも相性が悪いというか。百合だけか虎だけにして欲しかった。いっそ全部水墨画風にし...

>> 続きを読む


コーデ記録~和ゴス


着物とゴス小物の組み合わせは好きだ。自分でも着物とブーツの組み合わせはやってみたい。バッグや髪飾りは洋の小物をリアルでも使ってきた。冬場に洋服用のケープを着物に合わせたりもしたし。帯留めとか、アクセサリーパーツで作ったりもした。
「振袖(華月)」は、私にとって特別な一枚だ。初めて入手した入会前の振...

>> 続きを読む


コーデ記録~結晶姫の散歩


人からすれば決して嬉しくはない、そんな雪と寒さを運ぶ一因が結晶姫の散歩だ。彼女が歩くと、世界は雪とダイヤモンド・ダストで眩く。けれど息は凍り、手足の自由さえ失わせる過酷な寒さに、散歩を控えて欲しいと願わずにはいられない。
結晶姫、またの名を寒波という。
あまり着てない振袖というか、一回しか着せたこ...

>> 続きを読む


コーデ記録~和風喫茶に羊羹はあるのか?


手持ちアイテムで1月P限定アイテムに喧嘩を売る……わけではなく。「あまり着ていない振袖を着る」シリーズなんです、これ。
間違いなく、私の手持ちの振袖の中で一番着られていないのがこの「振袖(春芙蓉)」三色です。だって、色々中途半端すぎて。コレクションとして一応抑えた、とい...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.