本日のお着替えと白20弾顛末
- カテゴリ: きせかえアイテム
- 2012/07/22 02:23:16
白ニコガチャ第20弾がはじまって数日が過ぎました。
初日、帰宅が遅くて19日中に回せなかったのでちょっとグレましたが
それでもそれから3日回しまして、現在こんな感じです。
<白ニコガチャ第20弾シンドバッド>
20 21 22
相棒フェネック(カマル) ...
毎日のお着替えやマイルームの改装等、主にニコッと内のできごとを綴ります。
白ニコガチャ第20弾がはじまって数日が過ぎました。
初日、帰宅が遅くて19日中に回せなかったのでちょっとグレましたが
それでもそれから3日回しまして、現在こんな感じです。
<白ニコガチャ第20弾シンドバッド>
20 21 22
相棒フェネック(カマル) ...
ブログ記事にはしませんでしたが、
昨日着せていた「浴衣(蔓朝顔)」紫と本日の「浴衣(モダン夏花)」黄は
少し前に入手しておりました。
なので2010年の浴衣は最低でも各1は所持していることになります。
2011年の浴衣は各1すらもないものもあるというのに。
まあ、2011年はニコタが販売種類増やしす...
学校帰り。心はまっすぐ港へと向かう。
船が行きかうのを見るのが好き。
ソフトクリームを食べながらぼんやり眺めるのが好き。
いつか船旅なんかできたらいいなあ。
課題:青
パズル王の挑戦イベントでバケツを持たせる際、
どうせなら似合いそうなコーデにしてみようと。
青中心コーデですが、赤を効かせ色にして...
先日、改装した7月のレトロカフェ「さくら亭」ですが、
七夕直前ということで小物等入れ替えてみました。
マンドラたちがパンダ親子になったり笹飾ったりしただけですけど。
七夕の竹は去年1本メガったのを倉庫にしまっていたので
メガパンダはそれほど苦労せずに作ることができました。
くまのおりひめ&ひこぼしと...
近頃、フリマでは浴衣ハンターとして張り付く私ですが。
先方の求めが対応できる2011~2012アイテムだったため、
どきどき応募。
今朝方、成立いたしました。
2009年浴衣(紫陽花)紫です♪
七夕の短冊に筆で願い事を。
この筆がちゃんと見える服アイテムというのも実は珍しい。
筆、いいのに袖とかに...
|