コーデ記録~水着じゃない水着
- カテゴリ: きせかえアイテム
- 2020/07/17 18:51:18
海に行こう。透き通った碧の浜辺に。遮るものもないどこまでも広がる海と空。互いに色を映しあい、雲と波の白を飾る。焼けた砂の上に、海の土産を探す。貝殻、珊瑚にシーグラス。さらさらとした砂と一緒に飾れば、いつだってこの日の海を思い出せるから。
一回、このコーデのための日記を書いたのですが、日付変更のエラ...
毎日のお着替えやマイルームの改装等、主にニコッと内のできごとを綴ります。
海に行こう。透き通った碧の浜辺に。遮るものもないどこまでも広がる海と空。互いに色を映しあい、雲と波の白を飾る。焼けた砂の上に、海の土産を探す。貝殻、珊瑚にシーグラス。さらさらとした砂と一緒に飾れば、いつだってこの日の海を思い出せるから。
一回、このコーデのための日記を書いたのですが、日付変更のエラ...
結婚式のゲストドレスというコーデだと思う。特にストーリーも思い浮かばないので、このコーデの困難を訴えたい。
少し前のフリマで、先方の求めに合うアイテムをもっていたため、「マリンボーダードレス」を入手した。初期の有料ガチャアイテムで、2009年ものだ。白と紺のボーダーのドレス。それだけなら簡単だった。...
天使に翼は必要ですか?いいえ、なくても天使であることにかわりはありません。その見えない翼で下界の寂しい魂を包むのです。
日記を書かねば着替えられない。なので記録。
色13で一番気に入った「カルーアミルク(アクア)」。これさえ出れば他はいらないと思って回したら3回目で出たので色13は終了。元の黒...
留学して半年過ぎて、こちらの生活にもすっかり慣れたよ。石畳の道を走って学校に向かう途中であいさつする人も増えたし、もちろん学校の友達も!
こっちだと美術館でがっつり模写してもOKなんだ、信じられる?おかげで、すぐスケッチブックも埋まっちゃう。アパルトマンの近くには大好きな画家のアトリエだった美術館も...
こんなにお天気がいいのに、予報は雨。濡れるのは嫌だから、傘を持って出た。頬に当たった水滴に空を見上げたら変わらず広がる青空。ああ、天気雨だ。すぐにやんだ雨のあと、周り中がきらきら光っている。きれいだね。
洋物の方が組み合わせは楽しいのです。ガチャも回すし、好みだったら限定の服も買う。だから洋服やド...
|