コーデ記録~遊園地の思い出
- カテゴリ: きせかえアイテム
- 2021/05/03 00:58:45
関西では、遊園地らしい遊園地がかなり少なくなったと思います。思い当たるのはひらパーくらいか。
ちなみにひらパーですが、菊人形が最後になる、と聞いて。カメラとモデル(人形)連れて出かけたことがあります。秋薔薇がきれいで、撮影も楽しゅうございました。ちなみに一人でしたが、意外にも一人でも楽しかった。あ...
毎日のお着替えやマイルームの改装等、主にニコッと内のできごとを綴ります。
関西では、遊園地らしい遊園地がかなり少なくなったと思います。思い当たるのはひらパーくらいか。
ちなみにひらパーですが、菊人形が最後になる、と聞いて。カメラとモデル(人形)連れて出かけたことがあります。秋薔薇がきれいで、撮影も楽しゅうございました。ちなみに一人でしたが、意外にも一人でも楽しかった。あ...
本日はお天気もよいので、午後のお茶はお庭でいただくことにしました。キュウリのサンドウィッチにスコーン。スコーンには黒テッドクリーム。一口サイズのショートケーキにモンブラン。お茶はディンブラを中心にしたオリジナルブレンド。水色が美しく、クセのない味がどんなお菓子とも合うのです。さあ、お茶会をはじめま...
フレームとヘアスタイルが仲良しなコーデ。ツインテは服によってバランスが難しいのでなかなか使えなかったり。ミニハットにコサージュが可愛くて、ウエスト部分の花とも合っている。正直、上半身のコーデは気に入っているが、元々の足元とか、追加したスカートとかがちょっと微妙かなと思っている。次回にチャレンジ。
...
記録です。イベント配布品の「桜ストール(紫)」をどう使うか、がテーマ。無難に同色系でまとめました。藤の合成品の髪飾りと籠も、使ってみたいアイテムでしたので。猫耳をはじく髪飾りって、本当に困るアイテム。そのためにエクステを使う。猫耳は猫娘のアイデンティティなので仕方ありません。
紫という色は、とて...
待望の婚約破棄をされた令嬢は、ドレスを脱ぎ捨て、嬉々として冒険の旅に出ます。
悪役令嬢ものがものすごく好きです。もう理屈ではないみたい。で、作者もタイトルも忘れて読み捨てるようなものから、気に入って書籍購入までしてしまうものまで、とにかくすごい数読んでます。3桁のってるんじゃないかなあ。それだけ...
|