旧暦5月(午ウマの月)は新暦6月
- カテゴリ: マイホーム
- 2013/06/05 23:58:31
お庭アイテムの鯉のぼりリリースが遅めだったので、端午の節句も旧暦でと思い、ニコでは今日まで鯉のぼりを飾ることにしていました(゚ー゚`ゞ)
午(ウマ)の月の最初の午の日が端午の節句ということで、そもそもは5日というわけではなかったようです。
端午の端は「はな」とも読むように、「ハナっから信じがたい」...
✾✾✾ニコタ内でのことをメインになんたらかんたら綴っています✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾
予告なしに長文になることもあり(汗)。
コメントはどんな過去記事についても嬉しゅうございます(◕ ◡ ◕✿)
ぐうたらなうっかり者ゆえに、お返事がいつになるやらわからない場合も多々ありますが、
それでもよろしかったら、よろしくお願いいたします♫ (アルバム画像はクリックで拡大表示になります)
お庭アイテムの鯉のぼりリリースが遅めだったので、端午の節句も旧暦でと思い、ニコでは今日まで鯉のぼりを飾ることにしていました(゚ー゚`ゞ)
午(ウマ)の月の最初の午の日が端午の節句ということで、そもそもは5日というわけではなかったようです。
端午の端は「はな」とも読むように、「ハナっから信じがたい」...
先月末頃からバレンタインのお部屋作りにあれこれと試行錯誤を重ね、この間の連休くらいにようやく3部屋の模様替えが落ち着きました(⌒-⌒; )
普段ベッドを置いていない室内(アトリエ)にも昨年購入したベッドをはじめとするバレンタイン仕様の家具を配置。
1年前にまとめて購入してから1度も配置していなかっ...
昨夜からお部屋の模様替えをしていて、3部屋あるお部屋のクリスマス準備で
なんだかんだと徹夜になってしまいました(^0_0^)
コツコツとスロットを回しつつ、四川省、ミニゲームと打ち止めまでプレイして、
時間があるときには釣りもやって、青ガチャも回さずに、せっせと稼いだコインで
チマチマと買い集めて...
釣り堀の魔法イベントで桜のちゃぶ台を作っていただいたことだしという思いもあり、
3室目を増築してみました。
過去にリリースされた名匠クマイチ作の桜素材家具もあるのですが、今回はまだ
ホワイトデーのふんわり感エッセンスも含めて、手持ちのアイテムだけで作りました。
なので、以前作っていたお部屋とあま...
昨夜はPCメールのチェックをしながら、何か大事なことを忘れているような気がして、
時折りニコタにきてはガーデニングの手入れをしつつ、メール処理に追われていたの
ですが、橙スイートピーの鉢植が完成しても、大事なことが何なのかまだ気づかずに
いました。
「チューボーですよ」が終わって、「新ビバヒル2」...