今日のキラキラは、最低の数ですね。
今日は「みどりの窓口記念日」
1965年に国鉄(いまのJR)が約150の駅にコンピュータを使った指定券発売窓口「みどりの窓口」が設置された。
今日のキラキラは、最低の数ですね。
今日は「みどりの窓口記念日」
1965年に国鉄(いまのJR)が約150の駅にコンピュータを使った指定券発売窓口「みどりの窓口」が設置された。
かろうじて2桁集められました。
今日は万年筆の日
1809年のこの日イギリスのフレデリック・バーソロミュー・フォルシュが金属製の軸内にインクを貯蔵できる筆記具を考案・特許を取った人されている。
そんな万年筆も今ではほとんど使わなくなってしまいましたね。
今朝は、10個以上のキラキラで満足しました。
今日は「国際ビーチクリーンアップデー」
1985年に海洋自然保護センターが呼びかけ、世界一斉に海岸のゴミを集め、調査する日となっているようだ。
合計7個は、本当に少ない((泣))
今日は、ファッションショーの日
1927年に銀座の三越でファッションショーが行われた。ファッションショーと言っても、着物だったそうだ。
この数は、なかなかまんぞくできないなぁ。
今日は、「バスの日」
日本バス協会が1903年に制定。
京都で、日本初の営業バスがはしったのだとか
京都の発祥って珍しいのかな?