Nicotto Town



1月23日 5+10 「八甲田山の日」

合計15個は嬉しい
今日は「八甲田山の日」
1902年のこの日、八甲田山へ雪中行軍に出かけた兵士210名が遭難した。 冬の八甲田山は本来は冬の重装備が必要だったが、指導部の無謀さから兵士は軽装のまま行軍を開始したため、猛吹雪の中で道を失い寒さと飢えと疲労の為に遭難して行った。 2...

>> 続きを読む


1月22日 5+4 「ジャズの日」

合計で9個。2桁届かず
今日は「ジャズの日」
東京都内の老舗ジャズクラブ「バードランド」「サテンドール」「オールオブミークラブ」のオーナーらによる「JAZZ DAY実行委員会」が2001年から実施。JAZZの「JA」がJanuary(1月)の先頭2文字であり、「ZZ」が「22」に似ていることから。ジ...

>> 続きを読む


1月21日 5+5 「ライバルが手を結ぶ日」

合計10個。2桁達成
今日は「ライバルが手を結ぶ日」
1866(慶応2)年のこの日、
長州の木戸孝允、薩摩の西郷隆盛らが
土佐の坂本竜馬らの仲介で京都で会見し、
倒幕の為に薩長同盟(薩長連合)を結んだ。

>> 続きを読む


1月20日 4+10 「二十日正月」

合計14個。まぁまぁ
今日は「二十日正月」
正月の最後の日として納めの行事を行う。 正月に食べた魚の骨や頭までも食べ尽くすことから、骨正月・頭正月と呼ぶ地方もある。

>> 続きを読む


1月19日 7+3 「家庭用消火器の日」

合計10個 どうにか二桁
今日は「家庭用消火器の日」
全国消防機器販売業協会が1991(平成3)年に制定。 1と19で「119」となることから。 しかし、11月9日が消防庁が定めた「119の日」であるため、 1月19日を記念日とした。

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.