Nicotto Town



2月12日 5+3 「ブラジャーの日」

2日続けて赤いのが出ない。今日は8個
今日は「ブラジャーの日」ワコールが制定し、現在は日本ボディファッション協会が実施。1913年のこの日、アメリカ人女性マリー・フェルブ・ジャコブが、ブラジャーの原型となるものの特許を取得した。ハンカチをリボンで結んだだけという単純なものだった。ブラジャーが発明され...

>> 続きを読む


2月11日 5+3 「建国記念の日」

合計8個。さっぱりですね。
今日は「建国記念の日」
建国をしのび、国を愛する心を養う国民の祝日。1966(昭和41)年から国民の祝日になった。この日はかつて「紀元節」という祝日だったが、戦後になってこの祝日は廃止された。1951(昭和26)年頃から復活の動きが見られ、1957(昭和32)年以降9回の...

>> 続きを読む


2月10日 5+10 「海の安全祈念日」

赤いのが出たので15個ゲット!
今日は「海の安全祈念日」
全国水産高校長協会が2003(平成15)年に制定。 2001(平成13)年のこの日、愛媛県立宇和島水産高校の実習船「えひめ丸」が、ハワイ沖で米国の原子力潜水艦に衝突されて沈没し、教官や生徒ら9人が亡くなった。

>> 続きを読む


2月9日 4+4 [漫画の日」

合計8個
今日は「漫画の日」
漫画本専門古書店「まんだらけ」が制定。漫画家・手塚治虫の命日。 その他としては「服の日」「ふくの日」「福の日」「風の日」などがある。

>> 続きを読む


2月8日 5+5 「〒マークの日」

どうにか2桁集めた。
今日は「〒マークの日」
1887(明治20)年のこの日、逓信省(後の郵政省、現在の日本郵政グループ)のマークが逓信の「テイ」に合わせて甲乙丙丁の「丁」に決定した。しかし、万国共通の郵便料金不足の記号「T」と紛らわしいことがわかり、6日後の14日に、「テイシンショウ」の「テ」を図...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.