レアカスミソウメガの翌朝、ニコみせイベ2000皿
- カテゴリ: ニコッとタウン全般
- 2023/06/29 09:35:43
もうすぐ6月も終わり。2023年も折り返しですね。今年は、勉強会や研修のほとんどが、対面で行われるようになりました。やはり対面はいいですね。お疲れさまの懇親会も、女子会も増えてきました。
去年は、午前に手話講座、家に帰り、午後からzoomで研修が可能でした。でも、今年は、講座やイベントをチョイスして...
青い月も好きだけど、流れる霧も好き。お日さまが苦手なのに、日輪と言う名のてるひのひとりごと。
もうすぐ6月も終わり。2023年も折り返しですね。今年は、勉強会や研修のほとんどが、対面で行われるようになりました。やはり対面はいいですね。お疲れさまの懇親会も、女子会も増えてきました。
去年は、午前に手話講座、家に帰り、午後からzoomで研修が可能でした。でも、今年は、講座やイベントをチョイスして...
2010年6月13日、リア友さんに招待されて、ニコタにやってきました。そして。昨日、登録13周年を迎えました。
13年といっても、1/3位(もっとかな?)ニコをお休みしているのでお祝いするのもどうかと思いました。でも。お休み前から、復帰してからも、仲良くしてくださるみなさんにお礼をいいたくて、日記を...
GWが始まり、ニコタに復帰して、50日あまりがすぎました。てるひの島にお立ち寄りくださり、お水やステキ、お食事、伝言板や日記にコメント、ほんとうにありがとうございます。
みなさまのおかげで、うっとりハニーパンケーキ2500皿をクリアしきせかえアイテムをゲットしました。どうもありがとうございます!くま...
お休みしていたニコにもどってきた時、ガーデンレベルは193でした。復帰から2週間。3月23日にレベル200に。和風庭園の女主人になれました。
その翌朝、ニコみせの花あかりが照らす夜イベントも、2,000皿達成してきせかえアイテムをいただきました。久しぶりのニコみせイベ。クリアできて嬉しかったです。
...
2010年6月12日、リア友に招待されて、ニコタにやってきました。
移住したばかりの頃は、怖いもの知らずで、広場からがんがん日記を読みに行き、
はじめての方のお部屋にピンポーン♪おじゃましたりしていました。
ご在宅で焦ったことも(笑)
1番ハマったのは、ガーデニング。
レア手持ち、ミラクルをめざし...