Nicotto Town



ブログふっかーつ!!
そんな訳で、書きたい事を書きます。

それだけです。

首相指名選挙で立憲と組む様になったら

どんな形であれ首相指名選挙で立憲と組む様になったら国民民主の支持率は元のしょぼい数字に戻ると思うんだよね。
何せ高市氏は130万円の壁を国民民主と一緒にやりましょうと明言したんだからね。
つまり国民民主は立憲と組んだら党は終わると思うよ。
更に国民民主と組むと言う事は共産党とも組むと言う事になるから...

>> 続きを読む


公明党の斎藤哲夫が此処まで

公明党の斎藤哲夫が此処まで酷かったとは知らなかった。
もう此れは特大ブーメランと言うより「巨大ブーメラン」だろう。
斎藤よ、お前が連立離脱に行った事はお前の過去を忘れた認知症が此処まで酷いと言う事か?
自民党議員の何倍もえぐい事やって来たじゃないか!==========政治資金収支報告書の不記載20...

>> 続きを読む


(≧∇≦)/祝公明党離脱

(≧∇≦)/祝公明党離脱
実は書きたいけどずっと我慢の事が在った訳。
其れは膨大なバックマージ・利権・使途不明金・関連企業との癒着その他もろもろの温床の噂があるらしい(らしいと書いたのはソースを出せないから)『ODA』が国土交通省の管轄なのですよ。
此れを公明党から取り戻す事が日本国民に...

>> 続きを読む


いよいよ船員証明書制度が出来るのか!

いよいよ船員証明書制度が出来るのか!此れは公明党との連立前には「スパイ防止法」の前に「船による密入国者摘発」の目的でとても日本の治安を守る為にとても重要視されていたんだ。
其の当時は北朝鮮からの密入国者が多数日本に渡ってきて其れを支援する組織も今もあると思うが更に「せどり」と言って不法物が日本に入っ...

>> 続きを読む


高市氏が靖国参拝見送り?

高市氏が靖国参拝見送り?いやいや高市氏が此れまでの発言と違った行動を取ったら衆議院選は参政党、保守党に票が流れるでしょう。
更にまた公明党は利権と更に船員証明書制度を作らないと言う国土交通省を要求するでしょうね。
とんでもない事になりましたね。
国民民主も連合が居るでしょうし、更に吐き気がする維新は...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.