2025.10.11(土)曇り時々晴れ
- カテゴリ: 日記
- 2025/10/11 01:23:58
2025年10月11日(土)先負 旧暦8月20日 潮汐中潮日出 6:10 日没 17:40 月出 20:35 月没 10:50更待月 正午月齢19.3
・安全・安心なまちづくりの日 2005(平成17)年12月に閣議決定し、2006(平成18)年から実施 「全国地域安全運動」の1日目...
ただの雑記帳です^^
長い時が多いです・・
2025年10月11日(土)先負 旧暦8月20日 潮汐中潮日出 6:10 日没 17:40 月出 20:35 月没 10:50更待月 正午月齢19.3
・安全・安心なまちづくりの日 2005(平成17)年12月に閣議決定し、2006(平成18)年から実施 「全国地域安全運動」の1日目...
2025年10月10日(金)友引 旧暦8月19日 潮汐中潮日出 6:10 日没 17:42 月出 19:40 月没 9:36寝待月 正午月齢18.3
・体育の日(たいいくのひ) 体育の日は、日本の国民の祝日の一つである 日付は10月の第2月曜日(2000年(平成12年)より 一年のうちハ...
2025年10月9日(木)先勝 旧暦8月18日 潮汐中潮日出 6:09 日没 17:43 月出 18:54 月没 8:20居待月 正午月齢17.3
・世界郵便デー,万国郵便連合記念日(World Post Day) 万国郵便連合(UPU)が1969(昭和44)年に「UPUの日」として制定 1984(...
2025年10月8日(水)赤口 旧暦8月17日 潮汐大潮日出 6:08 日没 17:44 月出 18:15 月没 7:05立待月 正午月齢16.3
・寒露(かんろ) 二十四節気の第17 九月節(旧暦8月後半から9月前半) 現在広まっている定気法では太陽 黄経が195度の時で10月8日ごろ 暦ではそれ...
2025年10月7日(火)大安 旧暦8月16日 潮汐大潮日出 6:07 日没 17:46 月出 17:41 月没 5:52十六夜 正午月齢15.3
・国際協力の日 外務省と国際協力事業団(JICA)が1987(昭和62)年に制定 1954(昭和29)年のこの日、 日本が、初めて援助国としての国際協力...