【京都大賞典】過去5年(阪神開催時は除く)の前後半5Fを比較するとやや後傾が多いものの、初角までの距離が長いからか最大でも1秒8と極端なスローにはなってへん。中盤~後半は京都外回りらしくしっかり緩んでのラスト4F地点スパートになる傾向が強い。展開次第で差し馬も好走出来るけど開幕週らしく内枠やロスな...
【京都大賞典】過去5年(阪神開催時は除く)の前後半5Fを比較するとやや後傾が多いものの、初角までの距離が長いからか最大でも1秒8と極端なスローにはなってへん。中盤~後半は京都外回りらしくしっかり緩んでのラスト4F地点スパートになる傾向が強い。展開次第で差し馬も好走出来るけど開幕週らしく内枠やロスな...
阪神・中山開催が終わって今週末からは京都・東京開催がスタート。重賞は毎日王冠と京都大賞典の2つ。そして日曜には日本馬3頭が出走する凱旋門賞も。
【毎日王冠】23,24年は約2秒のスローで21,22年はほぼ前後半イーブンのミドル、20年は1秒強のハイと前後半のバランスは年によってバラバラ、ただ殆どの...
今週は1つそこそこの馬連を獲ったけどちょいマイナスで終了。変な荒れ方するレースが多くて難しかった。来週は日本のGⅠはないけど凱旋門賞が楽しみやね。
【スプリンターズS】33.7-33.2=1.06.9 回顧も何も展開が全てとしか言いようがないよなぁ。前に行くはずのルガルとペアポルックスが出負け。最...
【スプリンターズS】◎ルガル○ピューロマジック▲ジューンブレア☆ナムラクレア△ラッキースワイネス△サトノレーヴ△ママコチャ
土曜の中山は最終週でも高速馬場を維持してて好走馬の多くは内でロスなく回ってきた馬か前に行った馬で外から差すのはなかなか難しい印象。展開はテンの速さはピューロマジックが頭一つ抜...
【シリウスS】◎タイトニット○ジンセイ▲ルクスフロンティア☆テーオーパスワード△ジューンアヲニヨシ△ブライアンセンス△グーデンドラーク
阪神ダートは金曜時点で稍重。明日は良まで回復すると思うけどパサパサってこともなさそう。標準的な馬場になるのでは。展開は逃げたいのは気性を考えるとホウオウプロサンゲ...
|
|