高麗博物館と文化学園服装博物館行ってきた。
- カテゴリ: 日記
- 2025/09/10 21:23:59
今日は高麗博物館「なぜ「朝鮮人」が戦犯になったのか~戦後80年を迎えてなお続く植民地主義を問う~」と文化学園服飾博物館「戦後80年企画 衣服が語る戦争」行ってきた。
高麗博物館
朝鮮人BC級戦犯の背景として、捕虜監視員として朝鮮人・台湾人を軍属として集めたが、ハーグ法などの国際法の教育をせず...
今日は高麗博物館「なぜ「朝鮮人」が戦犯になったのか~戦後80年を迎えてなお続く植民地主義を問う~」と文化学園服飾博物館「戦後80年企画 衣服が語る戦争」行ってきた。
高麗博物館
朝鮮人BC級戦犯の背景として、捕虜監視員として朝鮮人・台湾人を軍属として集めたが、ハーグ法などの国際法の教育をせず...
SNSで話題になっていた企画展行ってきた!
「コレクションを中心とした特集 記録をひらく 記憶をつむぐ」展と常設展。
軍の発注で描かれた戦争画にはサイズの大きい絵が多かった。日本画で戦闘を表現したり、戦闘でない大陸の風俗を描いたり、銃後(前線へ行っていない一般国民)を描いたりと、展示は軍発注...