2025年8月分家計簿集計〰♪
- カテゴリ: 家庭
- 2025/08/31 16:51:58
あはは(^^♪連続・家計簿関連記事で、日記も3日目になれば、慣れてきますね。これだから、莫大な食費だといえ、「しゃーないな(^^♪」になって来るんですわ。
8月分の食費、121,051円!うん、新米買った、銀鱈の冷凍、買いまくった。まだ手付かずですが、冷凍庫と米びつの上に乗っかってます。で、来月の食...
あはは(^^♪連続・家計簿関連記事で、日記も3日目になれば、慣れてきますね。これだから、莫大な食費だといえ、「しゃーないな(^^♪」になって来るんですわ。
8月分の食費、121,051円!うん、新米買った、銀鱈の冷凍、買いまくった。まだ手付かずですが、冷凍庫と米びつの上に乗っかってます。で、来月の食...
昨日の日記「食費値上がりモード」を、どう回避しようかと考えてます。
だいたいが、わたし、脳梗塞経験者と、夫、大腸がん患者の二人では、食費の中で、栄養素を考えて、特別に取らないといけない食材が多過ぎるんです。
ざっと考えただけで、プロテインや、豆乳、チーズなどで、28,245円、これに消費税2,258...
えーっ!何? ニュースを見てたら、9月からガスも電気も上がるって!それに、お昼のニュースでは、冷凍食品も総値上がりなんだって!で、10月は、食料品はもっと上がるらしい。ビックリしたなあ、もう。
うち、最低賃金以下の労働なのになあ。組合に言っても仕方ないか(経営者です)
食費を何とかせねばなるまい。さ...
なるほどね♪そーゆ~考え方があったか!今日は、お向かいのキャンプ場の経営者の方々と、モーニングミーティングでございました。ちょっと昨日、暗い日記になったのは、やっぱり鈴ちゃんが。手術か…というイメージでしたが、こちらの経営者の方々のご意見を聞くと、「レーシックの手術が、保険でできる!」...
今日は、鈴ちゃん(配偶者)の眼科で労災病院へ行きました。う~ん。心配はないと言われても、やっぱり手術になりました。今年に入って4回の手術だよね。眼科の病棟は、もう、(申し訳ないんですが)ご高齢者ばかり。(あ、一人、小学生くらいの男の子が居たな。)
この労災病院に掛り始めて、もう長いんですが、本当に、...
|