ひとり旅日和 福招き
- カテゴリ: 小説/詩
- 2025/07/26 07:52:54
秋川滝美さんの小説表紙の、おいしそうな料理にひかれて借りてみました。行ったことのある鹿児島や、名古屋飯の食べ歩きを、追体験。はじめて読むのに、この本はシリーズ4作目。。ヒロイン日和の恋と言われましても、前作がよくわかってない(笑。
特急しなのの、振子式というのに興味をひかれ。世界最大規模らしい名古屋...
日々思ったことのらくがき
秋川滝美さんの小説表紙の、おいしそうな料理にひかれて借りてみました。行ったことのある鹿児島や、名古屋飯の食べ歩きを、追体験。はじめて読むのに、この本はシリーズ4作目。。ヒロイン日和の恋と言われましても、前作がよくわかってない(笑。
特急しなのの、振子式というのに興味をひかれ。世界最大規模らしい名古屋...
2025年 アメリカ映画 155分
「鬼滅の刃 無限城編 第1章」と同じ長さ。2時間越えなのに、中だるみすることもなく終わりまで観ることができました。
エフワン自体にはあまり興味ないので、よくわからなかったけど、全面協力があって、実際の関係者が本人役で多数出演していたらしい。レース中のノリノリな音楽...
13話
2078年から2018年へ祖母の時間魔法でタイムスリップした魔法使い一族の色がわからない月白瞳美の物語。おすすめアニメと紹介されてたので視聴。
魔法で、普通の個人がタイムスリップできてしまうのは、ちょっと現実的じゃないと思う。魔法屋さんで、気分のよくなる粉を買って、アロマテラピー的な感じなら...
東野圭吾さんの小説。
予約して1年近く。ようやく借りられました。さくさく読めて、1日で返却。ラプラスの魔女シリーズ3作目。
顔写真から、指名手配犯を探しだす、見当たり捜査も一種の超能力じゃないかと思う。
中学生ふたりが、不思議な力をもつ円華とともに、父親の死について調べていくのがスリリング。警察が調...
森 晶麿さんの小説
イケメンシェフがお客さんの悩みを解決するお話。チーズ料理屋って面白そうと思い、借りてみました。
日常の軽い謎解きなので、かるーく読めてしまった。ちょっとものたりないくらい。
シェフは、美藻を男だと思って雇ってしまうんだけど。女性耐性が弱いにしても、そんなことあるんだろか。お店に見...