タイパ文化傾向への懸念
- カテゴリ: 日記
- 2025/07/24 14:09:17
近年タイパがなんにでも求められすぎている気がします。この辺を例とリスクをあげつつ書いていってみます。身近なところでは宅配で物を買った場合、配達の異常な速さ。ただこれ、運送業の方にすさまじい負荷が行っている。知己に運送関係の方がいますが、休日でも急な呼び出しとかがざら。「ふつうのお買い物」であれば、翌...
どうでもいい事象から役に立つかもしれないことまでなんでもありの雑記。
近年タイパがなんにでも求められすぎている気がします。この辺を例とリスクをあげつつ書いていってみます。身近なところでは宅配で物を買った場合、配達の異常な速さ。ただこれ、運送業の方にすさまじい負荷が行っている。知己に運送関係の方がいますが、休日でも急な呼び出しとかがざら。「ふつうのお買い物」であれば、翌...
先日、ツイッター(現X)で『高齢者がコメを買いに並んでいるのを見て、子供に譲る気はないのか、老いたらもう自分の時代は過ぎた、と安楽〇して次世代に譲れ』という発言を見た。
その方曰く、『動物は当たり前にそうでしょう』と。違和感しかない。わたしは自然と親しみ、観賞魚やコオロギ、何種もの鳥と暮...