2025 3 27 京都の夜
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2025/04/05 18:19:00
霊鑑寺の庭は広くて、階段をのぼったりおりたり、東山の山の方にあるので寺自体が高台にあって、そこそこ疲れます。 帰りは下り道、バス停まで結構歩きます。 その後はバスに乗って駅まで戻りましたがほぼ、半日ゆっくり行ったにもかかわらずそこそこ足が痛くなりました。普段運動不足なんだなあと実...
自分らしく、のんびりと描いていきます。
霊鑑寺の庭は広くて、階段をのぼったりおりたり、東山の山の方にあるので寺自体が高台にあって、そこそこ疲れます。 帰りは下り道、バス停まで結構歩きます。 その後はバスに乗って駅まで戻りましたがほぼ、半日ゆっくり行ったにもかかわらずそこそこ足が痛くなりました。普段運動不足なんだなあと実...
霊鑑寺にはガイドをしてくれてる人が何人もいました。こういうのも初めてです。 200種類の椿があるって教えてくれましたが、とても数え切れません・・。 まずはツバキといいつつ苔について・・このお寺に来るまでにすごい雨が降りました。どうやらそれってすごいラッキーだったようです。苔が生き...
駅からバスに乗って霊鑑寺に向かいます。 曇っているなあと思ってたら、そのうち雨が降ってきました。あれ~やばいなあ ところがバスから降りる頃にはやんでました。ラッキーです。曇りですが、寒くなくむしろ暑いくらい・・・ バスを降りて徒歩7分くらいとちらしには書いてありましたが...
2025 3 27 送別会の翌日、無理無理・・休暇をとって京都に2泊で行ってきました。連日の暖かさで、桜も咲くかなあ・・ 京都へ向かう新幹線のぞみは、なんと自由席がたった2両に減ってしまってました。う~ん、このままでは座れなさそう・・ 博多行きではなく、新大...