このようなコーヒー生豆を買います
- カテゴリ: グルメ
- 2025/03/22 11:57:26
コーヒー生豆専門店も検討したんですが、今回はAmazonで買いましたhttps://amzn.asia/d/5iMm7QE
厳選してコスパのいいのにしましたもっと安いのもあったんですけど、ハンドピック(悪い豆を手作業で取り除く)の手間が増えるし、取り除く豆が多い(量が減る)と安い意味もないですから...
コーヒー生豆専門店も検討したんですが、今回はAmazonで買いましたhttps://amzn.asia/d/5iMm7QE
厳選してコスパのいいのにしましたもっと安いのもあったんですけど、ハンドピック(悪い豆を手作業で取り除く)の手間が増えるし、取り除く豆が多い(量が減る)と安い意味もないですから...
個人でコーヒー生豆を焙煎する場合に配慮するのが排気ですね
焙煎の煙と匂いは窓を開けとくくらいだとしばらくは開けっ放しにしないといけないし、私は窓に付ける換気扇を焙煎するときだけ取り付けてますね
台所でやればいいんですけど、家族から匂いのクレームがきそうなので台所でやったことはないですね
...
以前はガスター10(のジェネリック)を数日飲んだりするほど胃を悪くすることがあったんですよねぇガスター10は市販で最強の胃薬だと思う本気で胃が悪いときに飲むやつ(第一類医薬品なので店頭で買うと面倒くさいですがネットで買うと楽です)
最近胃が悪くならない(ガスター10を必要としない)のに気づいて、あ...
珈琲については淹れるのも飲むのも(焙煎も好きだけど滅多にやる機会ない)好きですし、ほぼPCだけですけどゲームをやるのもプレイ動画見るのも好きです
最近カプコンの新作モンスターハンターワイルズが発売されましたけど、ネガティブな意見も多いんですよね
意見や感想って少なくともその人それぞれのもので、もち...
特に季節の変わり目に気圧や気温、湿度の大きな変化により体調を崩すことを天気痛と言います
これを自覚してから数年になります
天気痛になってしまうと治るのを待つしかないし決定的な対策というのは無いですね
具体的に天気痛になるとどうなるかは個人差ありますが、私は軽症なら体のダルさや立ちくらみ...