Nicotto Town


さわやか氏のあやしげ日記


 

今日は何の日?➔近江(日野)商人の日


今日は何の日?
近江(おうみ)商人の日。2月5日は「近江(日野)商人の日」なんだよ!これは、昔から滋賀県(特に近江の国)で活躍していた「近江商人」っていう商売人たちをたたえる日なんだ。近江商人って、江戸時代から全国を旅しながら商売してた人たちで、「三方よし」っていう考え方が有名なんだよ。「売り手よ...

>> 続きを読む


今日は何の日?➔ビートルズの日


今日は何の日?
ビートルズの日。ビートルズってさ、『Fabulous Four(素敵な4人組)』を略して『Fab.4』って呼ばれてるんだよね! で、その『Fab.4』と『Feb.4(2月4日)』をかけて、この日をビートルズの音楽や文化を称える日としてるんだって!
コーデテーマ
ポーリー

>> 続きを読む


今日は何の日?➔立春


今日は何の日?
立春(りっしゅん)。立春って、二十四節気の一番最初のやつで、冬が終わって春が始まるタイミングなんだよね。九州とか暖かい地域では、ちょうど梅の花が咲き始めるころ。で、その梅の花の蜜を吸いにくるのが、あのかわいいメジロっていう鳥なんだ!
コーデテーマ
梅の枝 メジロが跳ねて 春立ちぬ

>> 続きを読む


今日は何の日?➔節分

今日は何の日?
節分。季節の変わり目って邪気が入りやすいって言われてて、それを追い払うために「福は内、鬼は外!」って言いながら豆をまくんだよね。それで、自分の年齢の数だけ豆を食べるといいって昔から言われてるんだって。  あと、江戸時代の後半くらいからは、豆まきだけじゃなくて、その年の恵方を...

>> 続きを読む


今日は何の日?➔テレビ放送記念日


今日は何の日?
テレビ放送記念日。1953年/昭和28年 2月1日に、日本で初めてNHK東京放送局がテレビの本放送をスタートしたんだって!フジテレビの本放送は、1959年/昭和34年 3月1日 にスタートしました!
コーデテーマ
アナウンサー

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.