Nicotto Town


ゆめさくら


帰って来たカルガモ親子

静かになった湖に、いつの間にか、カルガモ一家が集まっている、寒い時には、何処に居たのかなあ、春になれば草花に、実が付いてくるので、食事には不自由しないのだろうが、しかし水は冷たい、もう少ししたら、暖かくなるので、ひなが生まれて来て、可愛い行列が見られそう、梅の花も満開に、サクラのつぼみも、膨らんで来...

>> 続きを読む


めじろ

庭の椿の花に、メジロが二羽とまっている、春が来たのかあとも思える風景。北国は積雪がすごいと、云われている日々、のどかな鳥のさえずりは、暖かさを、感じるひととき、この鳴き声が又風流で、上手に鳴けないメジロは必死で相棒を、求めさえずっている、冬も終りかなあ。

>> 続きを読む


火事

住宅の密集地での冬の火事は、災害が大きい、みるみるうちに、燃え上がり、又消火が遅れたら、近辺の家にも燃え移り、被害が広がった、偶然この現場に、遭遇して、 付近はパニック状態、現場の近くにいた人が消防に連絡していた、しかし、もう火の勢いはすごく、燃え上がっていた、消防がこれから出動すのだろうが、延焼を...

>> 続きを読む


春告げ鳥

暖かい日に変換、まだ寒くなるだろうが、一区切り、山のあいだから、春告げ鳥の声が、聞こえそう、盛んに鳴いているのは、スズメの大群、ひよ鳥も多く見られる、家のインコは、腹が減って来てエサの要求であろう、盛んに、けん制しているのだが、余りあちこち飛び回って、フンばかりするので、籠の中に入れられて、自由にな...

>> 続きを読む


インコも元気

去年は、冬になると元気が無かったが、一冬過ごしたら、今年は元気に暖房が無くても、生きている、いつも籠の中ばっかりだったので、外に話したら、ストレス解消なのか、部屋の中を飛び回っている、そこまでは良いのだが、何処にでもフンをして、困っている、手には乗って来て、話かけると、分かっているのか、首をかしげる...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.