Nicotto Town


彩の松ちゃん


2021年4月1日新たな人生をスタートさせました。

今日も関東は快晴が続くが気温は雪国だ

現在、次の寒気が朝鮮半島北部まで到着しているため、上空3000mはマイナス30度以下になっていて、今日も関東は雲一つない異常な快晴になっているが、気温は雪国のように寒い。いつもなら南岸低気圧が通過して関東は大雪となっているのだが、今年は偏西風が日本列島の南寄りにいるため、日本海の海水温が高いので、寒...

>> 続きを読む


今日も外仕事は止めて汗をかきながらの大掃除だ

昨日は、結局外での仕事は何もしなかった。新聞を取りに行ったり回覧を回しに行ったりはしたが、寒くて外には居られないので、予想どおり閉じこもり状態だった。だからと言って室内でボケッとしているわけにもいかないので、玄関内の掃除を始めた。気が進まないのだが、人間には行動活性化という特徴があるので、何でも良い...

>> 続きを読む


大寒波襲来自宅シェルターに何日閉じこもれるか

すでに日本海側では大寒波の影響が出ているが、関東平野では朝は氷点下になり日中でも10度以下の気温になるので、冷たい北西の風が吹き抜ける日が続くと思われる。ただ平野では雪は降らないから、寒さ対策と凍結対策に注意すれば良い。外の気温が10度以下となれば日常的に外で過ごすには厳しすぎる。だから大寒波が長期...

>> 続きを読む


凍結道路での浅はかな運転は地獄を見る

一昨日の日曜日は、埼玉の平地では雨だが、東秩父の標高500メートルより高い定峰峠や白石峠では、まるで雪国のようになっていた。個人的には、タイヤチェーンは持っていないから、冬に雪が降ったり雨が降ったりしたら、運転は絶対にしない。バスの運転手も交代で運転しているので、雪が降るか心配でビビっていた、幸い下...

>> 続きを読む


立春大吉と書いて入口に貼る

今日は、立春で冬至と春分の中間点に当たる二十四節気で1年の始まりを意味する。立春大吉と書いて入口に貼るのは、招運来福を願う意味がある。門をくぐってきた鬼が、立春大吉を見て出て行くのだそうだ。お札は購入もできるが、自分で書けばタダだ、立春は気候から考えれば春ではない、極寒の中で気を引き締めるうえでもお...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.