やっと待望の休みです。元旦の祝日出勤以外は、基本週休2日なので、休みが無かった訳ではありません。ただ全て予定が入ってました。
人間ドック→整形外科。歯医者→車ディーラー。と言う具合に、なるべく予定も集中して入れて来ましたが、それでも自由に使える(予定がない)休日は今年初めて。
山...
やっと待望の休みです。元旦の祝日出勤以外は、基本週休2日なので、休みが無かった訳ではありません。ただ全て予定が入ってました。
人間ドック→整形外科。歯医者→車ディーラー。と言う具合に、なるべく予定も集中して入れて来ましたが、それでも自由に使える(予定がない)休日は今年初めて。
山...
昨日の夜勤は、いつもの12時からでなく、2時間早い10時スタート。理由はコロナで1人欠員のため。
通販物が増える前は、日曜なんか2人体制(日勤1人、夜勤1人)でした。それが3人になり、4人になり、徐々に増えてます。てことは4人居ないと終わらないから4人なのよ。それが1人減ったら到底終わりません。もう...
そうか・・・、世の中3連休なのか。
正月も無かったのに、3連休も全く関係なく仕事です。しかも夜勤なのに普段より2時間も早く出勤しなくては。
インフルに続いて、今回はコロナで欠員。せめて小包をこっちに回すのは止めて欲しいなあ。
本日10~21時勤務で、帰宅は22時かなあ。まあ雨(雪)が降らないのが救い...
天下の大企業(人数だけね。待遇じゃありません)のはずの日本郵便。どう考えても儲からない郵便料金。削れるのは人件費のみと言う感じ。
従業員も待遇悪いけど、請負の人達にも相当悪い条件突きつけてましたね。全然知りませんでした。
えーと、誤配したら1軒5,000円? いや1万円?郵便配達員はほとんど毎日誰か...
私、曲がったことが大嫌い。そしてズルいことも大嫌い。列の横入りとか見る度にムカッとしています。よくあるのは電車の横入りです。ちゃんと列に並んでドアに向かう人を、あざ笑うかのようにどこからか現れて先に乗車する人。もっと凄いのは降りる人より先に無理矢理乗車する人。(さすがにラッシュ時は無理ですが)
一...