はじめての海水浴~2018~
- カテゴリ: きせかえアイテム
- 2018/07/08 23:15:16
「はじめての海水浴~2018~」です✿
毎年、
この「はじめての海水浴シリーズ」の水着…もとい救命胴衣(?)は、
なんか、こう…正直ビミョー過ぎるデザインばかりで、
全く期待していなかったのですが…、
ズボンに柄が入ったことや、
色がお初のグリーン系となり...
「はじめての海水浴~2018~」です✿
毎年、
この「はじめての海水浴シリーズ」の水着…もとい救命胴衣(?)は、
なんか、こう…正直ビミョー過ぎるデザインばかりで、
全く期待していなかったのですが…、
ズボンに柄が入ったことや、
色がお初のグリーン系となり...
せっかくの七夕ですが…生憎の空模様ということで、
「マヤー服」と「乙姫さまの羽衣」を組み合わせての、織姫様です☆彡
ちなみに、短冊の色ですが…
・赤(=火行)⇒光り輝く炎の様子を象徴
・青(=木行)⇒樹木の生長する様子を象徴
・黄(=土行)&rArr...
七夕と書いて、【七夕(しちせき)の節句】と言うそうです★彡
そして七夕と言えば、やっぱり織姫様ですよね~
ってことでの織姫様コーデです^^
七夕って、歌にもあるように、笹に飾りや短冊を飾りますが、
それぞれにちゃんと意味があるとのこと。
そもそも、
織姫(織女星(こと座のベガ))は、
裁縫をつか...
九州の北部(主に福岡・佐賀・長崎)で、
かなりの(数年に一度とか言ってたけど、何年か前にもあった様ななかった様な…?)大雨です。
で、今朝はとりあえず出勤はしたけど、
勤務中もずっと、エリアメールとかいう避難指示情報メールを受信し、
(勿論、TVでもずっとこの話題)
勤務後は、皆早く...
「しましまりんコーデ~2018~」です✿
Cショップで見かけた瞬間、
「あれっ?コレ見たことある??」と思ったのもそのハズ。
2013年verにブレスアイテムを加えた色違いverですね♫
昔のC服は、1色オンリーだったのと、
C服が2色販売となった以降も7月アイテムのみは、
「しましまりん」「は...