「地獄の道づれ」を読む。 読書会の友人から奥山和子「地獄の道づれ」(2017年1月15日初版・静岡新聞社)を借りて読んだ。友人は著者と同じ「日通文学」、「全作家」の同人で著者からサイン入りの本を謹呈され、小生に読んでみないかと貸してくれた。読書会では中勘助の「銀の匙」を読んでいるが、作家である...
「地獄の道づれ」を読む。 読書会の友人から奥山和子「地獄の道づれ」(2017年1月15日初版・静岡新聞社)を借りて読んだ。友人は著者と同じ「日通文学」、「全作家」の同人で著者からサイン入りの本を謹呈され、小生に読んでみないかと貸してくれた。読書会では中勘助の「銀の匙」を読んでいるが、作家である...
神棚の梅の花咲く。 台所の守り神である、すい神さん。この神は人に火を起こし、調理することを教えたとされる中国の伝説上の神さん。神棚の花瓶を見ると、梅の枝に小さな花が開いていた。ガスストーブを使っているから部屋が暖かく、温室効果によって花開いたのであろう。庭の梅も枝の蕾がだいぶ膨らんできた。梅は...
イメージを描く。 行動を起こすに当たって、どのようなイメージを描くか、これが大事である。どうすればいいのか分からない時には、しっかりとしたイメージが描けていない場合が多い。人間の行動は脳にイメージを描いて、目や耳、呼吸を整えて進んで行くものですが、想定していたイメージと状況が異なっていたら、躊...
昨日は大失敗でした。 読書会の日だったのですが、参加者が2名という寂しい現実でした。印刷関係の男と心斎橋の居酒屋で飲んだのですが、勘定を済ませてトイレに行きました。そこで帽子を忘れたことに気付きました。すぐに引き返してカウンター席に戻って探したのですが、見つかりませんでした。混んでいる店で私達...
足裏の被害。 風呂は二日に一回である。我が家の決まりになっている。風呂に入らない日は夏場ならば、シャワーをするが、冬場は寒いのでシャワーはしない。その代わりに寝る前に足を洗い、顔を洗ってから寝る。この足を洗う際に軽石で足裏を擦っているのであるが、擦り過ぎて翌朝、ベッドから降りると足裏に痛みが走...
|