なにより餅米が好きで、赤飯やらおこわやらはいくらでもはいる。ついでにちまきも餅米だ。美味しい事このうえない。
よく、相方が中華ちまきをつくってくれるのだが、最近それが果たして「中華なのか…?」といった中身に変貌してきているらしい。何の事はナイ、タケノコが私の好物のレンコンになっているだ...
食べ物の話中心なので、別にグルメじゃないけどグルメカテにしてます。
本物のグルメ書いてる方にはほんとすみません…。
なにより餅米が好きで、赤飯やらおこわやらはいくらでもはいる。ついでにちまきも餅米だ。美味しい事このうえない。
よく、相方が中華ちまきをつくってくれるのだが、最近それが果たして「中華なのか…?」といった中身に変貌してきているらしい。何の事はナイ、タケノコが私の好物のレンコンになっているだ...
新しいダウンコートが欲しいかなぁ。それと、先日この冬用にと買いだめした靴下は、少し長めでショートブーツ+レギンスの上からはいてくしゅくしゅにできるという、こじゃれもの。
だというのに、なんで私はタイツとかスカート用レギンスあんまり持ってナイ(スカートが寒いから。)かな〜と、頭を抱えていたところ「裏起...
仕事をしていて読めなかった漢字は、とりあえずメモっておいて、後で何回か書くようにしています。まあ、そうしたところで私の記憶力の悪さは折り紙付き。覚えはしませんが、しないよりはましだろうということで。
「瀟洒」とか、さすがに読めるけど、書けないよ…てな漢字もですが。
実はイタリア語の勉強...
正しくはSTAEDTLER Textsurfer gel…というのですが、まぁ、あれだ。クレヨンタイプの蛍光ペンです。
今やっているジャンルの仕事になってから、すっかりハードユーザーです。修正したところにチェックして、見落とし防止にしてるんですが、なにせ大量枚数あるので修正しはじめたら...
とりあえずええと冬っぽいものいっとくかなー。SWANモスクワ編。とか。
昔やってたSWAN、実はまだ続いてまして、楽しく読んでおります。そういえば先日山岸凉子さんの展覧会も行きましたが、バレエ漫画がジャンルになってる時代でしたねぇ…。
多分他にもいろいろあるけど今回はこのへんで。