Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活『為ブログ』384

  知覚造形の探求。 何か感じる。この感性が大切である。感じ取らなければ、何事も始まらない。人間関係だけでなく、美的造形感覚の源流は感性の先鋭化である。同じ環境に置かれているのに個人に還元されると、音になり、図形になり、造形になって、並みから美へと昇華していく。どうしてこんなに違ってくるのか、実に不...

>> 続きを読む


脳活『為ブログ』383

  職能効率を考える。 職種と職能。職能と資格制度。事務職と技術職など社会は種々の職業によって構成されている。就職するに当たって、どの職業に就こうかと選択を迫られる。政治家になりたい。貿易関係の仕事をしたい。国連組織で国際貢献したい。医師になり国境なき医師団になりたい。正義を考え、検察官や裁判官にな...

>> 続きを読む


脳活『為ブログ』382

  総量を増減する難しさ。
 何事も総量、全体を縮小することは痛みを伴うので実行を躊躇する。物づくりの分野では過剰生産設備の破棄とか、人で言えば肥満の解消である。逆に体重がつかなくスタミナ不足な体質の人は栄養を付けて、筋力をどれだけ増量するか、これも真剣な課題である。私も二十歳代は痩せていた。友人か...

>> 続きを読む


脳活『為ブログ』381

  通路蜃気楼。 地上で私たちは生活している。だが、技術が発達して、空中で生活をされている方、宇宙船に滞在されている人達がいる。これは地上人口と区別して統計的には空中人口ということになる。これからの世紀にあって、空中人口が増えていくのではなかろうか。その一方で海底の地下資源の探査が成果を上げているか...

>> 続きを読む


脳活『為ブログ』380

  虫の知らせ。
 どうも、寝つきが悪い。また、トイレに行きたくなった。階下で何か物音がしたような気がする。雨音が不自然である。こんな時には、面倒だが一度起きてみる。一階に降りてみると、風呂場で水音がする。覗くと、バルブの閉め方が緩かったのか、水が流れていた。要するに点検の漏れ落ちである。寝る前には...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.