おひなさまも近いですよね。両隣の娘さんとお嫁さんがそれぞれ
女のお子さんを出産されたと言うので、プレゼント用の吊るし飾りを作る事に・・・
ρ( ̄∇ ̄o) 上手に出来たかな?
http://take-maru-sankaku.cocolog-nifty.com/blog/201...
日頃の出来事や思いです⇒たんなる日記(´ρ`)
おひなさまも近いですよね。両隣の娘さんとお嫁さんがそれぞれ
女のお子さんを出産されたと言うので、プレゼント用の吊るし飾りを作る事に・・・
ρ( ̄∇ ̄o) 上手に出来たかな?
http://take-maru-sankaku.cocolog-nifty.com/blog/201...
暦は大寒、昨日降った雪がまだ消えません。
融けた雪の間からクリスマスローズが顔を出しました。
ρ( ̄∇ ̄o) ルネサンスの曲と一緒にどうぞ
http://take-maru-sankaku.cocolog-nifty.com/blog/2016/01/post-dd16.ht...
今日はルネッサンス期のヴィヴェラ奏者、
ナルバエスの曲を弾いてみました。
剪定した枝も乾いてきた頃なので明日は燃して
焼芋でもするか・・
(と思って紅はるかを買ってきたTAKE○△)
ρ( ̄∇ ̄o) 聴いてチョ
http://take-maru-sankaku.cocolog...
今年の弾き始めはスペインのバロック曲から^^
暖かい日が続いているせいか窓辺のブロッコリーも
順調に育っています。
ρ( ̄∇ ̄o) 挿し木のバラの芽も伸びてきたよ。
http://take-maru-sankaku.cocolog-nifty.com/blog/2016/01...