やっとベゴニアのピンクの種が、4つになったので、今、植えています・・
ずいぶん、拾うのにかかりましたので、感慨ひとしお・・・
ピングのメガを狙うなんて、無謀かしら・・・
やっとベゴニアのピンクの種が、4つになったので、今、植えています・・
ずいぶん、拾うのにかかりましたので、感慨ひとしお・・・
ピングのメガを狙うなんて、無謀かしら・・・
ほうきを見て・・・
けさ、ほうきで、玄関をお掃除
このところ、風が強くて、葉っぱがたくさん落ちています。
私の住む列は、お隣は不在で、その隣におじいさん、左にも定年退職したご主人、5軒先にもおじいさん
敵は、早朝から、丁寧に舗道から道路までお掃除・・・・
必然的に、長期不在の家と、隣の我が家の前は、...
急に寒くなったりで、寒暖の差に付いていけません・・・ブルブルです!
私は、真夏でもお風呂派なのですが、特に今週は、お風呂がほっとします・・・
朝、花火のボンボンの音で目が覚めました。
私の住む町では、体育の日に、マラソン大会と駅伝があります。その合図です。
お天気でよかったです。
私は柿が大好きなので、これから、産地や種類が、いろいろ出てくるので、楽しみです。
この頃、テレビを良く付けます。テレビのある部屋の隣の和室にいることが多いので、音だけ聞いていますが、キャーとかギャーとか、大きな声で騒がれると、うるさくて、途中で消します。
高齢化社会で、耳が遠いご年配の方々に配慮しているのでしょうか???お昼のNHKなども、ワイドショーよりもヒドク、頭のてっぺんか...