今日もカポを付けて弾いてみました。3作目の椿の木で作ったやつ^^
ρ( ̄∇ ̄o) ルネサンスリュートの曲です。
http://take-maru-sankaku.cocolog-nifty.com/blog/2015/03/post-371b.html
日頃の出来事や思いです⇒たんなる日記(´ρ`)
今日もカポを付けて弾いてみました。3作目の椿の木で作ったやつ^^
ρ( ̄∇ ̄o) ルネサンスリュートの曲です。
http://take-maru-sankaku.cocolog-nifty.com/blog/2015/03/post-371b.html
せっせと4個も作ったカポタスト。せっかくなので使ってみました。
なかなか良い感じ^^
ρ( ̄∇ ̄o) こんな感じです。http://take-maru-sankaku.cocolog-nifty.com/blog/2015/03/post-51c6.html
山から移植した猩々袴の花が咲きました。
カタクリの花はまだです。葉っぱも出ていません。
あら、蟻が葉っぱの上をはい回っています。
チョット早いんじゃない?
ρ( ̄∇ ̄o) コレTAKE○△の庭の様子
http://take-maru-sankaku.cocolog-nifty...
また、また、工作。
今日の材料は2年前剪定した枝を加工して、猫の形。
ρ( ̄∇ ̄o) カポ第3作目
http://take-maru-sankaku.cocolog-nifty.com/blog/2015/03/post-8f14.html
先日作ったギターの足台の材料が余っていたので、
カポタストを作ってみました。今回はわりと良く出来た様な気がします。
ρ( ̄∇ ̄o) これがカポタスト
http://take-maru-sankaku.cocolog-nifty.com/blog/2015/03/post-6a...