ある日のお遍路行 その3
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2015/02/26 21:43:50
  善根宿とは、お遍路さんを支えるために、
  安い料金で、時には無料で宿に泊めたり、
  食事を提供してくれるところ。    ありがたや、ありがたや。
    
      この記録からもわかるように、
      休憩所に野宿できるか、水場やトイレがあるかを
      私がメモしているのは、...
これは、ニコットタウンに現れた安寿の仮想ブログです。
  善根宿とは、お遍路さんを支えるために、
  安い料金で、時には無料で宿に泊めたり、
  食事を提供してくれるところ。    ありがたや、ありがたや。
    
      この記録からもわかるように、
      休憩所に野宿できるか、水場やトイレがあるかを
      私がメモしているのは、...
 12時45分 ⑫番札所・焼山寺に到着
          
  山門の前で白衣・輪袈裟と菅笠をつけ、頭陀袋を下げる。
  身支度を調えて、一礼してから山門に入る。
    真言宗の信者でもなければ、
    御仏への信心もない私だけど、
    礼拝の所作はきちんと守るようにしてる。
 ...
お遍路行脚のとある一日をまとめてみました。
2月20日(金)  今日は通称「遍路転がし」と呼ばれる山道なので、
  お線香や数珠、お経や納経帳などが入っている頭陀袋、
  それに白衣や輪袈裟といった汚れて欲しくないものは、
  ザックの中に仕舞ってしまおう。
  ザックの裏蓋に、水と地図を入れ...
…てなわけで、    ☆\(ーーメ) 前提省略が多すぎ
来週月曜日に確定申告の書類を提出後…
  ちり~ん~ ♪
四国お遍路に行ってまいりますです~、南無~     ☆\(ーーメ) 信心ない癖に
今月前半は、草津で温泉湯治合宿。
一応...
高梨沙羅のように、飛べば大抵お立ち台に立ってしまう方に比べると、
なんともはや慎ましいお立ち台なのではありますが…、
でも、1位です!!
温泉が効いたのでしょうか?      ☆\(ーーメ) ちゃいます
これからもがんばってクリックして、
お花を育てていきたいと思います。   ☆...
|  |