今日も温泉に浸かって来ました
- カテゴリ: 音楽
- 2015/02/26 18:23:07
今日は休暇をもらって温泉に行って来ました。
TAKE○△のお気に入りの温泉です。平日は人が少なくて
のんびりと温泉に入る事が出来て御機嫌です^^
墨湯と五色の湯に浸かって来ました。前回と違って少し白濁した緑の湯と
ダークグレーの湯でした。もちろんかけ流し、温泉の色は日々変わるようです。
そして今...
日頃の出来事や思いです⇒たんなる日記(´ρ`)
今日は休暇をもらって温泉に行って来ました。
TAKE○△のお気に入りの温泉です。平日は人が少なくて
のんびりと温泉に入る事が出来て御機嫌です^^
墨湯と五色の湯に浸かって来ました。前回と違って少し白濁した緑の湯と
ダークグレーの湯でした。もちろんかけ流し、温泉の色は日々変わるようです。
そして今...
あちらこちらで雛飾りや吊るし飾りのイベントが開催されているようです。
先日、栃木県の真岡の雛めぐりに行ってみました。真岡は江戸時代
木綿の栽培が盛んで大量の木綿を運んでいたとか。
真岡木綿の衣装を着たお雛様が飾ってありました。
ついでですが、本日の曲はセンチメンタル
前回のアレグリアに続きこれも...
今日は前回のラ・メランコニアに続いてアレグリアを弾いてみました。
ジュリアナーテと言う作品の第8曲です。ジュリアナーテは8つの曲があり、
1.La Risoluzione/2.Lo Scherzo/3.L'amoroso/4.Giocoso/5.L'armonia/
6.ll Sentimental...
昔の話、リコーダーとギターは相性が良いと聞いたので
ソプラノとアルトリコーダーを買いました。小学校でふいt事があるし、
何とかなるかと練習したけど結局ものになりませんでした。
買ったのはバロック式なので小学校の頃の指使いと違うし、
そもそも曲自体が・・・細かい音符だらけ、低音から高音まで飛びまくり...
どんどん葉っぱが落ちてしまいます。
春を待たずにまる坊主になりそう><
そうそう、去年は実がつきませんでした。
今年はどうでしょうか・・・・
ρ( ̄∇ ̄o) 落ちた葉っぱと本日の曲
http://take-maru-sankaku.cocolog-nifty.com/blog...