Nicotto Town



食べ物の話中心なので、別にグルメじゃないけどグルメカテにしてます。
本物のグルメ書いてる方にはほんとすみません…。

ソリレース

「やさしい」コース常駐なんですが、
プレミアムニコスクラッチアイテムを着用したとたん、
とれるポイントが平均3000ポイントほどダウンしました。

…なぜだ…。

相性の問題かな?と思って、
いろいろ試してみたんですが、
やっぱり無料スクラッチアイテムのみ着用のほうが点数...

>> 続きを読む


題「冬に食べたいもの」

材料的には

牡蠣。
さくさくじゅわ〜なフライ。
レモン汁たらした生ガキうっひょー。
焼いたのもおいしいし、牡蠣飯最高!

ぶり。
脂乗ってて、う〜〜幸せ。
照り焼きひゃっはー!!
刺身も捨てがたい。
でもでも、大根といっしょに煮込んだのも素敵だよね♪


料理的には
スープや鍋物。
バターたっぷり...

>> 続きを読む


返ってくるヴィヨン。

そろそろ指がかじかみはじめたので、
明日からヒーター導入予定。
うん、今年はよくもった(笑)

仕事がら、指先のかじかみだけは厳禁なので(夏場の手汗も)
ヒーターやクーラーのお世話になります。
我慢すればしのげるとか言う問題ではないので…。

さて、本日。
早めですがお客様関係で忘年会...

>> 続きを読む


69 クリスマスアイテム

ドリーム券 52
クリスマスTシャツ 1
クリスマススカート 1
クリスマスソックス 2

クリスマスケーキボックス 13
クリスマスパーティーチケット 7
ステッキヘアクリップ 5
天使のホルンネックレス 3
クリスマスブーツリング 7
天使の羽ピアス 14

シャンパーニュペルル 10
フライン...

>> 続きを読む


題「日常生活で役立ちそうな勉強について」

基礎知識というのは、重要だなあと。
小中で習った勉強って、「これだけ知ってれば生活するのに大丈夫」
な知識だと思うので、「役立ちそうな」と言われると
「まんべんなくやっておくことが肝心」としかねぇ…。
基礎のうえに、さらに積み重ねて行く量によって、
仕事や話題なんかも変わってくると思う...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.