dabid pain(ダビッドパン)
- カテゴリ: コーデ広場
- 2013/11/18 20:54:23
日曜日(昨日)に出かけたニコマルシェ(フランスの朝市がテーマのイベント)の後、お友だちの車でつくば市内にある“dabid pain”(ダビッドパン)というパン屋さんに連れて行ってもらいました。
http://www.geocities.jp/davidpain2007/
オ...
✾✾✾ニコタ内でのことをメインになんたらかんたら綴っています✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾
予告なしに長文になることもあり(汗)。
コメントはどんな過去記事についても嬉しゅうございます(◕ ◡ ◕✿)
ぐうたらなうっかり者ゆえに、お返事がいつになるやらわからない場合も多々ありますが、
それでもよろしかったら、よろしくお願いいたします♫ (アルバム画像はクリックで拡大表示になります)
日曜日(昨日)に出かけたニコマルシェ(フランスの朝市がテーマのイベント)の後、お友だちの車でつくば市内にある“dabid pain”(ダビッドパン)というパン屋さんに連れて行ってもらいました。
http://www.geocities.jp/davidpain2007/
オ...
ニコッとタウンにはNCCなる缶コーヒーや自販機があったりしますが、リアルで今住んでいるホームタウンには、ニコニコ珈琲という、通好みな自家焙煎のコーヒーショップがあるんです。
ニコニコ珈琲さんの存在を知ったのも最近だったのですが、コーヒーショップさん主催で、毎月第3日曜日に、ニコマルシェというパリの...
コンプできましたo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
自己最短かと思いきや、前回の「秋の運動会アイテム」が5日間でのコンプだったので、1日上回っての6日目コンプでした(´▽`ゞ)
今回はドリ券が多かったので、アイテムのダブリが少なく済んでホッとしてます。
後々の...
7日間以上経っているのに、奇跡的に結果表が残ってましたo(^▽^)o
この後の結果と順番が前後してしまいましたが……。
お菓子を貰ったガイコツウオ2匹と、魔法の水槽イベント最終日だったハロウィンの魔法書が辛うじて1匹、釣れていたのでした。
魔法書はそのまま持って帰りたい...
7日(木)から始まった秋の収穫合戦~どんぐり拾いと松ぼっくり拾い~も明日の深夜には前半戦の集計が出てしまいますね。
この流れでは、よほどのどんでん返しがない限り、断然、どんぐりが優勢。
初日はどちらも平等にと思いつつの参加でしたが、Cアイテムの秋のカゴバッグで1日5回分の参加なので、どんぐりか松...