昨日培養した内部精度管理の培養結果が出ました。
検体Aは菌が入っていたので問題ない。
しかし・・・。
今回の培養操作は、10倍希釈液を5本の培養管に加えて1日培養して、1本でもガスが発生していれば陽性。
検体Bには菌は入っていないのですが、何故か5本目にガス発生。
更には、希釈液だけの空...
昨日培養した内部精度管理の培養結果が出ました。
検体Aは菌が入っていたので問題ない。
しかし・・・。
今回の培養操作は、10倍希釈液を5本の培養管に加えて1日培養して、1本でもガスが発生していれば陽性。
検体Bには菌は入っていないのですが、何故か5本目にガス発生。
更には、希釈液だけの空...
擬似検体を25gとって、希釈液を225ml加えてストマッカーで擂り潰し、培養管へ入れるだけ・・・、なのですが結構手間取りました。
温度を保った水槽に漬け込んで、翌日同じくらいの時間になったら判定。
ABともにガス産生してたら面倒だなぁ・・・。
ドイツゲーム会に参加してきました。
今回は、イノベーションというゲームをプレイ。
先史時代から現代までが10の時代に区切られ、それぞれの時代の技術カードを使って影響力を高めて制覇カードをプレイ人数ごとの規定枚数集めたら勝利。
今回は3人プレイのため5枚の制覇で勝利。
制覇するには、制覇しよ...
県庁薬剤師会の総会。
また役員を引き受けることになりました。
まあ何というか、今回の人事異動で仕事上の目標を見失っていることをあらためて実感した次第。
通常の検査の他に、内部精度管理検査が始まります。
第1弾は、糞便性大腸菌の検査能力のチェック。
とは言え、月曜日は2種類の検体から試料液を作り、10倍希釈と100倍希釈液を培地に入れて44.5℃の保温庫へ入れるだけ。
火曜日に陰性か陽性の判定をしたら、そのまま次の段階へと進み、金曜日に最...