Nicotto Town



食べ物の話中心なので、別にグルメじゃないけどグルメカテにしてます。
本物のグルメ書いてる方にはほんとすみません…。

こんなことしか…。

処分しようと思っていたフリーペーパー類に目を通していたら、高松塚古墳のカビについてのレポートが掲載されていた。これは東京国立博物館でもらってきたものだったので、まじめ〜な…正直フリーペーパーと呼ぶのはどうか、という機関紙?みたいなものなんですが、
密閉されていたところにあった壁画がみつ...

>> 続きを読む


梅修羅場

さて。ここのところの梅修羅場のために使った砂糖は10kg。梅の量は20kg。本日、それに蜂蜜と3kgほど追加されるかもしれまんがとにかく。1畳分はあるテーブルの上は、ジャム瓶でいっぱいです。100個はあるぞなもし……。←これ、出典わかる人がいたら申告すること!タ...

>> 続きを読む


「ゼロからトースターをつくってみた」

今読んでいるのは、「ゼロからトースターをつくってみた」という本。これは、イギリスのアートカレッジの学生が、原材料を手に入れるところからすべて自分でやって、トースターを作ったレポートです。
正直、「馬鹿だ。馬鹿すぎる。www」と思うしかない内容なのですがこの馬鹿っぷりが私は大大大好きだーーー!!!!
...

>> 続きを読む


力の源

私には大好きなトランぺッターさんがいます。彼の音をきくと、落ち込んでても「やるぞー!!」という気分になれます。…というのが大前提として。
昨夜かかってきた電話。「○○っていうアニメのオープニング、トランペットが凄いんだけど、…違う?」え、どれどれと、youtubeで音楽確...

>> 続きを読む


【題】ラタトゥイユだったらしばらく大丈夫。

全然グルメ話題じゃないかもですが。梅にキッチンを占拠されている最近。昨夜やっとなんとか調理ができましたー。…とはいえラタトゥイユ…。たっくさん野菜をつっこんでトマトで煮込む、アレ。結局しばらくはそれをライスにかけーの+チーズ+目玉焼きクスクスとまぜーの、パスタにあえーの、...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.