4周年でアイテム頂きました。^^
今ではこんな電話使わないんじゃないかな。
高校生の子がダイアル式の電話のかけかたがわからないと言っていました。
いまスマホでパッパッとできますものね。
私が初めてニコタに来たときこんな感じでした。いろいろ着せ替えアイテムありますが、これ可愛いので気に入ってま...
4周年でアイテム頂きました。^^
今ではこんな電話使わないんじゃないかな。
高校生の子がダイアル式の電話のかけかたがわからないと言っていました。
いまスマホでパッパッとできますものね。
私が初めてニコタに来たときこんな感じでした。いろいろ着せ替えアイテムありますが、これ可愛いので気に入ってま...
週末お芝居を観に行くため日本一大きな湖のあるところへ小旅行に行ってきました。
お天気もよく湖はヨットや遊覧船がすいすいと絵葉書のような風景でした。
向こうが見えないくらい広いのでホントに海のようです。
ただ違うのは潮の香りがしないということでした。
もう少し後なら山の紅葉と湖のコントラストが...
私はあまり絵のことはわかりませんが、美術館の雰囲気は好きです。
最近の美術館はおしゃれなカフェを併設していて、そこでゆっくりコーヒーを飲むのもいいなと思っています。
それと雑貨が好きなので、美術館で売っているオリジナルのグッズを観るのも楽しみです。
絵は2の次になっていますが、秋になったのだか...
ペンギンの話題ばかりですいません。
犬、ネコの次にペンギンが好きなんです。^^
和歌山のアドベンチャーランドで皇帝ペンギンの赤ちゃんが誕生しました。
これはここだけしか繁殖に成功していないそうです。
南極と環境が違うのに繁殖に成功してるというのは、スタッフの方々の大変な努力と研究熱心さのたまもの...
先ほど宮内庁御用達の特集をやっていまして、皇族のかたがご出産のお祝いにと銀のスプーンを送られるそうです。
海外では赤ちゃんは銀のスプーンをくわえて生まれてくるとのことから赤ちゃんのお祝いには送るそうですね。
ピッカピッカの赤ちゃん用のスプーン使うのがもったいないほどキレイ。
もう芸術品です。^...