Nicotto Town



気をつけなくちゃ。

昨日学生時代の友人たちと久しぶりにゆっくり話をしました。

皆もういい年です。

近況報告から始まって行き着くところが健康。

私、友人たち全員お医者様にかかっているとわかって、「え~~~~っ」そうです、もうそういう年齢になってしまいました。

お互い気を付けようねでみんなとお別れ。

健康に気を付...

>> 続きを読む


え~~こんなところに

職場の研修であるテーマについて話し合うためテキスト代わりにDVDを観ました。

まあ仕事の人間関係を円滑にしようというテーマの研修でいろんなトラブルの例題のDVDです。

それを観て私たちはどうすればよいかなど話し合うわけです。

そのDVDにドラマ相棒で右京さんの上司役の人がトラブルの原因となる役...

>> 続きを読む


お弁当

最近タンブラーにご飯とおかずを段々にしてお弁当にするのが流行ってるそうです。

お弁当箱でもいろんな種類があります。

まげわっぱのお弁当箱、竹で編んだおにぎり入れるかごタイプ、夏用に保冷剤月お弁当箱、保温できるランチジャータイプ、これだけの種類があるのって日本だけじゃないでしょうか。

それに加え...

>> 続きを読む


リーガルハイ

春のドラマで一番おもしろかったドラマもあと1回となりました。

のどかな村の環境汚染問題、大企業相手に孤軍奮闘??せず、戦う古美門、最初これで負けちゃうの?とギリギリまで追い詰められて、土俵際で相手を投げちゃったって感じの勝利。

協力者がいないので、自ら実験台になり、そのため不治の病に、こんな終わ...

>> 続きを読む


ニコッと農園オープン

待ちに待った農園の日、でも朝からメンテ、出かけなくちゃいけない時間、そのまま出発、帰宅してさっそく農園をオープンさせました。

最初はトマト、いろいろ見ると野菜ありますね。

我が家でもプランターで育ててます。

こんな広い畑あったらいいのにな。

育てて出荷したお野菜はどこに行くんでしょうね。

...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.