会話というのは知らず知らずにその人自身を反映しているものと認識しているのだが、やはり、どこのどんな場面でも見えてない相手通し気遣いが必要じゃないかと考えることがある。それがリアルであっても二コタであっても。そうしていくことによって、気持ちよく過ごせるだろうし、後味も悪くないはずだし。 自身...
会話というのは知らず知らずにその人自身を反映しているものと認識しているのだが、やはり、どこのどんな場面でも見えてない相手通し気遣いが必要じゃないかと考えることがある。それがリアルであっても二コタであっても。そうしていくことによって、気持ちよく過ごせるだろうし、後味も悪くないはずだし。 自身...
やはりパソコンでしょう。パソコンが手元にある生活をしてから自分の世界も広がりましたし、また、時間の使い方も変わってきたように思います。 確かパソコンを買った第1号は強制購入の代物でしたね。画面も白黒のころで、初心者だったはずなのに普通に使うのは楽しくないと思ったのでしょうね。表計算・入力ソ...
先日知り合いの結婚式に行ってきました。いや~~~本当にダンディー????な新郎と、素敵な新婦さんでしたね。年の差○歳だそうで・・・(想像にお任せあれw)素敵な式でほのぼのとしていて、且つサプライズや心意気というのが、なんともまあ魅了させてもらいました。だって、お色直しで登場というときに高校時代の学生...
帰ってきてから顔が痛いぞ~~~なんて思っていたら、見事に鼻から頬にかけてまっかっか~~~~~~。しっかり防止したはずなのに日焼けですねえ。しばらく真っ赤な鼻のピエロって言われるんだろうなあ~~~w 今日も運動会行ってくるので気をつけないと・・・・
私の運動会も残すは一日。明日終わればようやく巡業おしまい。懐かしい顔を見つけてしばし話し込みをしておりました。わたしからというよりかは相手に見つかってが多かったかなw(ドッキリ作戦不成功ですw)しかし、当時手間取ったなあと感じていたお方ほど可愛く思うもので、想像を超えるほど成長していましたね。&nb...