朝の散歩の時、今日は久しぶりに「キジ」にあいました。
遠くで「ケーンケーン」と鳴いているのはよく聞くのですが今日は山からダッシュで
道路を横切り 「びっくり!!」
以前は、目の悪い(とおもう)狸が出てきて、私の前まで来てからにおいをかいで
「ギャッ」とないて走って逃げたことがあります。...
朝の散歩の時、今日は久しぶりに「キジ」にあいました。
遠くで「ケーンケーン」と鳴いているのはよく聞くのですが今日は山からダッシュで
道路を横切り 「びっくり!!」
以前は、目の悪い(とおもう)狸が出てきて、私の前まで来てからにおいをかいで
「ギャッ」とないて走って逃げたことがあります。...
いよいよ 当地でも桜が8~満開となりました。
梅は終わりましたが、モクレンが満開です。MARUの家にもさくらの木が30本ぐらい
植えてありますが、ほぼ満開です。
家の前には、ソメイヨシノと雅が植えてあるのですが、ソメイヨシノは白系 雅は 濃いピンク
なので、紅白に咲いています。
...
朝夕の散歩を行っています。
先程戻ってきたのですが、今日も山の方ではフクロウが「ほーほー ほろすけ ほーほー」
と鳴いていました。
また、今日の朝は真っ赤な太陽が昇ってくるのを見ることができました。
早起きは三文の徳!!
「太陽に○○○」のワンシーンにあるあんなイメージの太陽です(注...
今日は久しぶりにものすごいカミナリでした。
停電こそはなかったのですが・・
ものすごい稲光!
そして、5ミリ大の雹が降りましたよ
春の嵐ですね。
雹といえばMARUは1センチ大のもので、見る見るうちに積もって、流れていく雹を見たこと
があります。
さすがに、車は坂で立ち往生して...
今日も春の陽気でした。
散歩も今日で4日になりました。朝、5キロ 夜、2.5キロ程度ですが、今までさぼっていた
ので習慣になるまで大変です。
さて、今日は久しぶりにというか1年ぶりに、夜の散歩の時「ふくろう」が 「ほろすけほ-ほう」と
鳴いていました。フクロウも恋の季節ですね。
なにか...