最近うどん粉の在庫がかなりあり(まだ5キロ以上あるなw)、店で食べるのではなく自宅で気が付いたら打っているような気がします。技を磨くこともでき、温度差 季節で塩分も変わってくるのでその経験にもなるし。打っているときの集中というのがいいですね。最近ようやく自分でも腰が出たなと思うようになってきたので。...
最近うどん粉の在庫がかなりあり(まだ5キロ以上あるなw)、店で食べるのではなく自宅で気が付いたら打っているような気がします。技を磨くこともでき、温度差 季節で塩分も変わってくるのでその経験にもなるし。打っているときの集中というのがいいですね。最近ようやく自分でも腰が出たなと思うようになってきたので。...
久しぶりにファーストフードを食べに行った先の他のグループ会話で、B「お前、1000円以上使っているで。」A「俺、どこに行っても1000円以上使うんや。」B「俺なんてマックで1000円も使わんぞ。吉野家でもか?」A「1000円以上使うよ。」・・・・・・・・・ という声が聞こえてきたので、つい...
今年も屋根裏でツバメが子育てをしています。毎年雛が母を待ち焦がれて鳴いている様は心地よく感じるもので、親の子供をいたわる気持ちがとても分かります。やはりどの世界でも愛情というのがかなりの割合を占めているのですね。どんなに年をとっても腹痛めて産んだ子はずっと子供でかわいいですし、それを動物界に例えても...
子供の喧嘩を見たら止めるほうでしょうか。しばらく見守るほうでしょうか。
一日に何度もそのような光景に触れていますが、昨日はさすがに考えられることもありまして。
友達が勝手に自分が使っていったものを触った。それがきっかけで殴る蹴る泣かしあいの攻防戦になっていました。
それは大人にとっては大したことな...
久しぶりにかわいい字で書かれた手紙をもらい、喜びひとしおになってしまいました。
2枚もらって、1枚はその子が大切にしていた着せ替え人形のシールワンセット。
もう一枚は、 「大好き。いつもありがとう」のメッセージ入りでかわいい絵が書かれたものでした。
やはり心のこもった贈り物というのはうれしいもので...