車検&修理にだしておいた、車が帰ってきました
それまで10日ほどレンタカー生活を送っていましたがやはり自分の車がいいですね。
普通は車検はそれほど時間がかかるわけではないのですが、
車検を前に信号で停止していたら・・・・
ミラーになにやら表情の引きつったおばさんの顔(悪霊??)
...
車検&修理にだしておいた、車が帰ってきました
それまで10日ほどレンタカー生活を送っていましたがやはり自分の車がいいですね。
普通は車検はそれほど時間がかかるわけではないのですが、
車検を前に信号で停止していたら・・・・
ミラーになにやら表情の引きつったおばさんの顔(悪霊??)
...
穏やかな一日となった今日はお彼岸の中日。
恒例のお墓参りに。
駐車場は沢山の車が出たり入ったりとコンビニ状態でした。
なんのかんの言っても信仰心があついのですね。特に震災以来「絆」の言葉はもちろん
意味合いが重視されつつありますからその影響もあるのか?
いずれにせよ核家族化が進ん...
今日はフランス人ダゲールが写真機を発明した、カメラの日。
MARUも高校生の頃にミノルタの一眼を買いました。
そのまえに、オリンパスのお手軽カメラもあったか・・・
いまは、ペンタのデジタル一眼レフを使っています。レンズもなんやかんやと
そろえて気が向いたら撮っています。
不思議なもの...
お彼岸ですがMARUはまだ墓参にいっていません。
毎年、御中日に行くことにしています。菩提寺に卒塔婆をお願いして、それを受けとりながら
いくことにしています。
ところで、
彼岸といえばぼた餅
調べてみると
春は越冬した小豆を使うのでこしあんにして『ぼた餅』と呼び、
秋は収穫して間...
今日は冬に戻ったかのような一日でした。
でも冷たい雨。
お彼岸の入りですが、雨で御墓掃除等も延期です。
明日は天気が回復してくるというので掃除ができるかな。
季節は一歩一歩進んでいますね。
若葉の頃の雰囲気を味わえるのも、もう少しです。