朝5時起きです。春季休業に突入にしてしまい・・・・・・・。眠たい目をこすりながらも今日は何とかセーフwいつもの朝の作業工程に一つすべきことが加わるだけですが・・・・・・何とか終わりました フーー。ちなみに今日のお弁当は非常に簡単で、オムライス 野菜炒め 菜の花の漬物 シシャモ トマト 手抜き...
朝5時起きです。春季休業に突入にしてしまい・・・・・・・。眠たい目をこすりながらも今日は何とかセーフwいつもの朝の作業工程に一つすべきことが加わるだけですが・・・・・・何とか終わりました フーー。ちなみに今日のお弁当は非常に簡単で、オムライス 野菜炒め 菜の花の漬物 シシャモ トマト 手抜き...
日本料理屋 特に海鮮中心の店に行ってきました。場所もわかりにくく、隠れ家的な店なのですが、どこから湧き出したのかと思うほど、店内は満席でした。料理も全て一工夫されていておいしかったです。水ナスの田楽 鯛めし 近くの漁港でとれる新鮮刺身 鰆の塩焼き ゴマ豆腐 真鯛の桜餅風味 茶わん蒸し などなど・・・...
半分寝ぼけまなこで書いているので誤字脱字等あるかもしれませんが・・・また今日からお弁当作りが再開し、何を入れようか考えている頃です。ちなみの今日はごはん トマト 卵焼き レバニラ炒め 菜の花の浅漬け 具だくさん春雨炒め イチゴでした。後2週間あまりお弁当を作るわけですが、バランスさえよければ問題ない...
大河ドラマで「平清盛」を放映していることがきっかけで、平家・栄枯盛衰を表す蝋人形の館に行ってきました。その名も 「平家物語歴史館」 です。そこは平忠盛が鬼を捕まえた場面から、合戦、そして琵琶法師が平家の語りをするところまで、全17景。すべて実物大の蝋人形310体でリアルに再現しているスケールが大き...
最近は ばかうけ です。大袋40枚でいろんな味が楽しめますし、飽きないですし・・。職場用のお菓子を買う機会は多いのですが ばかうけ はかなりの頻度で立候補に入っていますねw。他に言えば、ジャパンフレトリー社の 変わり種スナック。例えば・・・・佐藤さんちの卵かけごはん 関東風味田中さんちの卵かけごはん...