図書館で、「杉下右京の事件簿」という本を見つけました。
ドラマのノベライズではなく、オリジナルみたいです。
中編の2話からなっています。
「杉下右京の事件簿」と書かれているだけあって、いつもは相棒と事件を解決する右京さんには、相棒がいません。
事件の舞台も1話は、スコットランド、2話は奄美大島...
図書館で、「杉下右京の事件簿」という本を見つけました。
ドラマのノベライズではなく、オリジナルみたいです。
中編の2話からなっています。
「杉下右京の事件簿」と書かれているだけあって、いつもは相棒と事件を解決する右京さんには、相棒がいません。
事件の舞台も1話は、スコットランド、2話は奄美大島...
何年かぶりにスターバックスに入りました。
いつも混んでるので、敬遠しがちで、今日はすいていたので、入ってみることにしました。
しかし、何年かぶりに入ると、注文の仕方がわからなくなってしまい、え~とどう注文するんだったっけ?
量が多いのは、Lじゃなくて、トールサイズで、クリーム少な目とかいうんだ...
21日に公開されたばかりなので、お客さんが多かったです。
前回の2作品から、5年たって東京オリンピック直前の東京の下町、町中オリンピックで盛り上がっていました。
ジュースの自動販売機が置かれたり、カラーテレビが来たりで、下町も近代化し始めます。
鈴木オートの社長役の堤真一さんと、売れない小説家...
今日の『カーネーション』で糸子さんと周防さんはお別れしました。
悪いことは全部糸子さんが背負って、周防さんの為にお店まで出してあげたけど、結局周防さんを幸せにしてあげられなかったと、お別れしちゃいました。
糸子さんは周防さんを、好きになったことも、お別れしたことも後悔しないのでしょう。
前に向...
今日のカーネーションは、朝ドラ始まって以来の内容ではなかったかと思います。
ヒロインが不倫、すでに朝ドラでは考えられない展開、そのために親戚、ご近所、従業員が集まって、お説教こんなヒロイン今までにいたでしょうか。
逃げも隠れもせず、自分が悪いと認め、この関係を続ける、みんなの面倒も自分が観るとい...